「閃光のハサウェイ」の感想を聞かれ?ネットの立ち回りが素晴らしい富野由悠季www
映画の感想を聞かれることはよくありますが著名人が映画の感想を聞かれ、それに答えるとその答えによってはネットがざわつくといったことがあります。「閃光のハサウェイ」の感想を聞かれた富野由悠季監督の答えがこちらになりますがネットの立ち回りが完璧です。
閃光のハサウェイ
富野由悠季への反応

まあ確かにハサウェイごときじゃエヴァの足元にも及ばなかったな。監督は敵対してたけど、敵にも値しなかった。

ここも素晴らしいんだけど
この立ち回りがこの後の手塚治虫先生とのやりとりの件に効いてくるのがインタビューとして凄く良く出来てる…

大将本心は
閃光のハサウェイは書いて後悔したし映像化したくない言うてましたからなあ・・・なおさら語ったらヤバイと思ってたかもね

キアヌリーブスも同じこと言ってたね

ツンデレかよ、、

ZZん時のクワトロくらい様子見うまお

安彦良和さんの「ジ・オリジン」の時も同じスタンスで回答してましたね。ぶれていないなあ。

ご意見番になりたがらないの好き
もし富野監督がご意見番だったらおそらくVガンダムのプラモはでてない

破天荒な過去の振る舞いや発言ばかりクローズアップされてるけど、こういう大御所扱いされる人ほど盲目になりそうな部分をしっかり自覚してるのは、本当に凄い。

ポジティブな感想でも言わないのかな…厳しい。

富野監督っていわばガンダム教の教祖様だからな…
発言の影響力がコンテンツに与える影響がデカすぎる

こういうスタンスを取れる年長者に自分もなりたい

「閃光のハサウェイ」が公開されたことによって多くのガンダムファンが劇場で観たと思いますが感想はそれぞれ持っていると思います。
そんな「閃光のハサウェイ」について富野由悠季監督が感想を求められたようですがノーコメントの方がネットもざわつかなくていいですねw
富野由悠季監督が「閃光のハサウェイ」の感想を言ってしまうといろいろと偏見を持たれてしまう恐れがあります。
そのため富野由悠季監督はノーコメントにしたようですね。