フレンドリーな対応にほっこり!海外の人の距離感の近さがよく分かる出来事!
海外へ赴いたときのエピソードを漫画にして紹介した、こちらのツイートが注目を集めていました!宿の近くの飲み屋で、気さくな紳士さんと知り合ったんだそう。後日、偶然その方とばったり再会したときの対応がとてもフレンドリーだったみたいで…!
Twitter漫画
海外への反応

今日からお前もマイフレンド

最&高 です。(ふるっ。ごめんなさい)

こういう何気ない瞬間の出来事を切り取って作品にする感性が素晴らしいです!

1回飲めばみんな友だちですね😆

好き

なんやねんこのおっさん…
可愛い…めちゃくちゃ可愛い…

いいんだけど国を跨いだ友達宣言ちょっとこわいー^^

両手ブンブンする手放しの挨拶ーー‼️😂
猥談紳士(笑)のフレンドリー感半端ないですね(๑´`๑)♡
海外だとお金せびられるとか物盗り多いから、下手にフレンドリーな人を警戒するものだと思いこんでいますが、五箇さんがマンガに採用した方々はみんな素晴らしいです…🥰
なごみまくりです…💖

こんにちは!いつも楽しく読んでいます、が、
特にこのお話は今年度ベスト1良いお話でした💕
すきー

「おーい!」とかじゃなくて「マイフレンド」はより嬉しい。

気恥しいが…同時に嬉しくなる感じですな…

自分が「マイフレンド~👋」ってやったら、スルーされそうで怖い…。
海外の人達のこういうやりとりが羨ましく思うよ……。

バイバイナイスデイ!
いいですね!

マイフレンド!!
異国のフレンドに再会できてとても嬉しかったんだろうなぁ

ごちゃごちゃ考えてるのがバカらしくなるな。こうやって生きたい。

優しい世界

心が温まりました。五箇野人さんの最後の心の声がおもろい😂
長い付き合いのある相手ならともかく、初対面がつい先日で、しかも最後に話したのもその日。そんな人と街でばったり再会したとき、声を掛けるべきか悩んじゃいがちですよね。
ツイート主さんもどうするか悩んでいたところ、向こうのほうから声を掛けてくれたんだそう!
ここまであっさり声を掛けられると、確かに「なんでこんなことで悩んでたんだろう」という気持ちになっちゃいそうですよね…!
海外の人って距離感が近いイメージがありますが、そのことを再認識できるお話でした!