話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

自分を乗りこなせていない女性の話…結婚して出産した後、共感する方が多いかもしれない??

自分を乗りこなせていない女性の話です。乗りこなすというのはどういうことだろうと疑問に思った方も多いかもしれません。女性の一生は「女性」「妻」「親」というパッケージに包まれて生きていれば、特に個を出さなくても上手く生きていけると考え、それに乗っかり生きていた主人公の女性ですが、ひょんな事で出会った物書きの青年に昔の夢を思い出すお話です。

Twitter漫画

木村イマのアイコン
木村イマ
@karugo

自分を乗りこなせていない女性の話(1/10)

11時41分 2022年02月05日
2372 1万

自分を乗りこなせていない女性の話…結婚して出産した後、共感する方が多いかもしれない??

自分を乗りこなせていない女性の話…結婚して出産した後、共感する方が多いかもしれない??

自分を乗りこなせていない女性の話…結婚して出産した後、共感する方が多いかもしれない??

gockのアイコン
gock @gock45

続き気になるー!

2022-02-06 05時36分
子苑のアイコン
子苑 @bokujocow

内装が好きな喫茶店にそっくりでもしや、と思っていたら4/10でトロワ・シャンブルだ。。と確信しました 落ち着いて各々が耽けることが出来る空間が素敵なお話に綺麗に混ざり込んでいる。。

2022-02-06 04時53分
セインのアイコン
セイン @STARhuman__Sein

たまたま見つけて…見たことある絵だな好きな話だな何だっけなってしてたら閏うこの月の方で…始まらない結婚もそうだったのか…めちゃくちゃ遡って色々見てしまった…めっっっちゃたのしい…絵が好き…色が好き…うわぁ…全部遡ろうとしたけどやることあるしキリないからまた明日の楽しみ…好きです…

2022-02-06 02時10分
らてのアイコン
らて @b_pt_b

イマさんのマンガ大好き…
お話も好きだけど絵がまた更に綺麗になってらっしゃる✨✨

2022-02-06 01時15分
にどみ(にどみ)のアイコン
にどみ(にどみ) @nido_mi

うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜…………イマ氏の漫画は面白いだけじゃなくて名前が良い……今までの漫画もみんないい名前なんだ……ネーミングセンスの鬼 そして言わずもがないつもいつも男の子が可愛すぎる。

2022-02-05 22時31分
町ののアイコン
町の @seong76_

イマ先生の〜…絵がまず好きでして、主人公いつも怖いくらいかっこいい!名前もいつも素敵。業ちゃんてよすぎます😭

2022-02-05 21時35分
イビルジョ子のアイコン
イビルジョ子 @39box

続き…

2022-02-05 20時51分
Emilyのアイコン
Emily @Emily0603

イマさんのまんが、どんどんどんどんパワーアップしていてすごい。

2022-02-05 20時29分
あかねakainekoのアイコン
あかねakaineko @akaineko7

「はじまらない結婚」も「閏うこの月」も読んだけど、読んだ後に前向きになれるお話、好きだなぁ…「真夜中ミラーボール」も好きだわ💕

2022-02-05 20時23分
半熟数奴のアイコン
半熟数奴 @kazuyacco

買って読んでみよっと。

2022-02-05 20時22分
ハイパーもふもふきつねのアイコン
ハイパーもふもふきつね @Kitsune0421

気になる_φ(・_・
#きつね備忘録

2022-02-05 20時18分
みずな(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )のアイコン
みずな(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) @mogu06mogu

やっぱ、イマ先生の作品好きだな♡
リアルで繊細で、女性が女性である物語。そこに、さりげなく自分を救ってくれるヒーロー救世主が凄く大人としてかっこよくて尊敬出来る系(*´ ꒳ `*)

潤うこの月の様に紙媒体でぜひ欲しいです♡

2022-02-05 19時15分
atushiのアイコン
atushi @atushi71165104

すき

2022-02-05 18時42分
硯 羽未のアイコン
硯 羽未 @kate2006

おぅ…好き

2022-02-05 18時20分
冬寂ましろのアイコン
冬寂ましろ @toujakumasiro

こういう話し、めっちゃ弱いな。大好き。

2022-02-05 18時11分
zou (闇やんばる牧場)🤡🍔🤡🍔🤡のアイコン
zou (闇やんばる牧場)🤡🍔🤡🍔🤡 @zouzouzou69

面白い!
後から読むのが辛くなりそうだけどだけど読みたい、って感じの作品かな

2022-02-05 15時55分
しんた@のアイコン
しんた@ @jojo_7_jony

あんまこういう作品読んでこなかったけど、惹きつけられる...

2022-02-05 15時38分

若い頃、あんなにキラキラと夢見ていたことも年を取るにつれやらなければならない事や時間に追われ、すっかり手につかなくなって忘れてしまって…という方も多いのではないでしょうか。
この漫画の主人公の女性もその一人でしたが、喫茶店で出会った青年の姿に昔目指していた物書きになるという夢を思い出し、小説を書き始めます。
夢を持つというのはいつだって楽しいことですよね。
それが心にあるだけで日常に潤いが戻るようです。
ですが旦那さんはそれに対して一切理解がなく、可哀想な思いをする女性。
どんな時でも自分を理解し応援してくれる人の存在の大きさを感じさせる漫画ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード