好きな人と聞く好きな音楽…たった一人の理解者がいれば幸せですね!!
晴れて仲良くなった二人の女子高生の日常マンガです。音楽という共通の趣味を通じて打ち解けた関係の強さを感じさせるお話です。「音楽」と言っても、この二人が好きな音楽は同じ年頃の女の子たちにはあまり理解されにくい洋楽らしく、今まで理解者が得られなかったようですね。共通の趣味を持つ友人がいるという強さを感じますね。
創作百合
Twitter漫画への反応

古賀さんが勝手に、花澤香菜ちゃんで再生された

WILLOWのアルバム誰かと共有したかったからすごい嬉しい
このふたりと是非お友達に、、、

WILLOWめっっっちゃ刺激的で陰がある良いアルバムなんですよっ!ねっっ!!!

大変失礼だったらすみません。新井先生と画風が似ている気がする「たみふる」先生(百合モノ描かれてます)は何か関係があったりするでしょうか。どこ調べても同じ様な話題も見つからなくて、私の目が節穴なだけでしょうか。

よきよき。

<Coping Mechanisms>
お気に入りの曲になっちゃって昨日からずっと聴いてます!!!

新章突入か!?!?!?

このアルバムめちゃくちゃハマってます^ ^

今回も尊い👼💓
すみこさんの考える洋楽プレイリスト知りたいです!もし教えてくれたら聞きまくります!
声が可愛い

またしても尊い…😭😭 拝みます🙏🙏
二人なら、ぶち壊していけるよ!!

またひとりこのバンドの感染者が増えた?(*^^*)

私は柳が登場するために対処メカニズムを見ることを期待していませんでした。 これは全く新しい聴衆にアルバムを広めることをうれしく思います。 💜💜💜

尊

お?(この展開は…)
今まで洋楽が好きだという事はあまり人前では話さなかったのでしょうか?
好きなものを理解してもらえない、否定されるということは多くの人が悲しく思ってしまう事です。
ひた隠しにしていたのも無理はないかもしれません。
しかし、今回初めてできた同じ年の、共通の趣味を持つ友人。この意味の大きさを感じました。
もう一人じゃないんだ、好きな物を隠さなくていいんだという気持ちでいられることはとても嬉しい事ですよね。
たった一人の理解者がいるだけで、ここまで心強く感じるんだな…と思いました。
素敵なお相手が見つかって本当に良かったです!