お願いと理由はセットで伝えるといいよというにわとりさんからのアドバイス。
毎日でぶどりさんのツイートからの話題です。にわとりさんから、お願いをするときは、一緒に仕事の意図や理由も添えるといいといいとのアドバイスがありました。お願いされる方も理由がわかると受けやすいような気がします。そして、受け手が工夫しやすいような余地を残すといいという、配慮もなるほどと思いました。
水路
仕事への反応
ダメです働いてくださいw
ひよ「どうされましたか?」
でぶ「あっ、ひよ。外回りで行くふんっ」
ひよ「駄目です。働いてください」
ピノ「聞く前に!?」
仕事をサボる口実に後輩を巻き込むでぶちゃん。
仕事じゃなかったら、ただのデートのお誘いにしか見えない😂
でぶどりとパロさんをカップリングさせたい層がいるそうですが、私はそろそろ失恋のピノさんに良い恋人ができるのを祈っております。
パロさん、でぶどり先輩の扱い方ひよに似てきてません?
すごい安心感あるww
さすがパイセンっす。ブレが無い。
アイス食べるなら、ピノさんといったげて~
流石でぶどりちゃん期待を裏切らない
パロさんツッコミの速さと鋭さがひよさん並にLvupしてきたww
しかし、でぶどり先輩使い所間違ってるww
でぶどりせんぱい、さすが、本能の慄くまま。暑いものねぇ。
でぶどりさん。できれば休憩時間にアイス食べましょうよw
…パイセン…
ストレートにも程がある… 笑
パロさんの即答で斬られる所とか… 爆笑
でぶどり先輩・・・・・・好き🤭
私なら喜んでお供しちゃうなぁ~。
もちろん、先輩のおごりですよね?😆
でぶとりさん、使うタイミングぅ!
にしてもパロさんのツッコミにパイセンの扱いに慣れてきた感がw
まだパイセンをリスペクトしているの一度聞いてみたいw
仕事をするうえで、お願いすることも、頼まれることもあると思います。お願いが上手な人、お願いされても受けてあげたくなる人っていますよね。お仕事がやりやすくなるアドバイス、参考にさせていただきます。仕事の意図や頼まれた理由などが分かると、よりよい仕事ができると思います。頼んだ方も、頼まれた方も双方思いやりを持って仕事をすると、とてもよいものができあがりそう。とりさんたちのほんわかなメッセージでの、ためになるやりとりのギャップがまた楽しく学べます。