看護師は補充すれば良い?物のように扱いに怒り!
コロナ感染で再度注目される医療や医療従事者。そんな中退職を希望する看護師に向けてのコメントが酷いと思うよう情報が!
看護師は物ではありませんし、病院の駒でもありません!
看護師などの医療従事者を何だと思ってるんでしょうか!
看護師

地味に
「法律では一ヶ月前」
と、言ってるが
二週間前でもいいんだよなぁ


病院は医者の為にあると医者は考えてるヤツが多い。あまりにも医者に権力が集中しすぎちゃって、北朝鮮みたいになってる病院は少なくないと思う。優れた医者が優れた経営を出来るわけではない。

看護師は使い捨てってことですか
ここでは絶対働きたくない働いてる看護師には申し訳ないけど…

400人も退職希望者が出て、看護配置基準は満たすんでしょうか。満たすために退職届を受理してないんでしょうか。疑問が湧きますね。

山本太郎が知事選で言ってたように「危険手当」(氏は日額2万数千円)を出さないと、誰もが予想する第二派にはとても対応できないだろう。
看護師を守る為ではなく、国民を守る為には。
#補償なき自粛は第二のインパール作戦

これも医療崩壊だ。
補充できるものならしてみるがいい。

こんな病院に入りたい看護師いないだろうし
こんな病院に行きたい患者もいないだろうし
働いてる人も辞めるだろうし
世の中の為にはそれがいいだろうし
経営陣は責任とってくださいね

確かに「足りなければ補充すればいい」けど
これだけ大々的に出ちゃったら
「いや、誰が行くかそんなとこ」ってなって
補充できずに潰れると思うのは私だけではないはず。

看護師が足りなきゃ、過労になるのは残った看護師。特に医療は人が足りなきゃ現場が寝ずに働くしかない。
看護師はまさに問題の当事者であって、「経営の問題」ではない。

廃病院まっしぐら案件ですね。

法的には民法の2週間前のなのでは…
看護師だけ例外規定があるのでしょうか

皺寄せが残った看護師さんに来てしまいますね。。。🙏😱

今は看護大学も増えてるから、前よりは看護師集めるのに困ってないんだろうなぁ。
配属先の病棟がいくつあるのか知らないけれど、たとえ30病棟あったとしても、10人以上が新人って、どうなのよ…。

んーとはいえ、一番苦しいのは入院されてる患者様である。

経営者「(教育とサポート?そんなん下々の仕事我々がやるわけが無い)大丈夫だ、問題ない」
補充すればいい。確かに看護師なんてこのご時世に、就職先には困りません。同じ資格を持つ人がたくさんいるので、1人抜けようが募集して入れれば良いでしょう。しかし、補充と言われると何とも病院の物として使われてるような印象です。私も看護師の端くれですが、そんな言い方するなら、さっさと退職届受理してやめされてくれって思います。逆に言えば、こんなとこ辞めても務める所なんて山ほどあるんだ!って感じで喧嘩売りたい気分です。
もちろん看護師や医療従事者だけでなく、全ての働いてる人にも言える気がします。どの職だって補充すればいいかもしれない。でも、そんなこと上の人から言われたらモチベーションなんて上がりませんし、出もしません。
働いてる全ての人へ敬意を払いましょう!