精神的にもう限界?看護師の辞める女友達は短い文しか打てなくなるほど追いつめられる…
辛い状況でも仕事を頑張っている人はいますが頑張りすぎたあまり精神的に参ってしまって、退職するといった人もいます。看護師をする女友達とのLINEのやり取りがこちらですが精神的にかなり追いつめられていることが分かる内容となっています。
LINE
退職への反応

このツイートを見てくれた人へ。
この「友人の看護師」が本当に存在すると信じ切っていた方はtwitterの使い方に改めて気をつけたほうがいいですよ。

どこにでもあること
しゃあない切り替えて行け

そうだよね。お友だちを抱きしめて(←比喩)あげて下さい。



大変失礼ながら
本当ですか?
余計なお世話でした
失礼

関係者各位に届いて欲しいメッセージですね。どころか過労死で亡くなる方がそろそろ出てきそうですよ…。解除されたと言っても既に第二波来始めてるので皆さんにはは終息してないという自覚と思いやりの心を持って欲しいですね…。


涙出てきた
お疲れ様
もう休んでいいんだよ
しっかり心を休めて体力を回復して欲しい


真面目さと技術は死にませんよ。従業員を大切にしない所を辞める事は、業界全体の自浄作用にもなります。
次を探しながら、ゆっくり休んで欲しいです。

こういう人たちにお金を使うべき。

前だけど、ドクターだった子が自宅で突然亡くなった。
曖昧でしたが、おそらく過労死との事…
普段でも過酷なのに、で更にピークがきたんでしょうね…😢
今はゆっくり休んでほしいですね…

素朴な質問なんですけど、
なんでボーナスカットされるんですか?
忙しいのとお金って別じゃないですか?
患者ってタダで治療なんですか?
全国の病院がそうなんですか?

「逮捕された議員」は関係ないと思いますけど。😃

これ、分かります。口では医療従事者に感謝とか言いながら、何もして貰ってません。私の職場も賞味期限切れそうなお菓子は支援という形で頂きましたけど・・・それだけです。
病院によってはかなり酷いと聞きます。

医療従事者の方には敬意を示します。
元々は要点をしっかりとまとめて連絡をしてくる友達だったようですがかなりまいっているようでこのような内容になっているようです。
感情を吐き出しながら現状を伝える彼女ですがかなり辛かったのが伝わってきますし、退職した方が本人のためにもなりそうですね。
新型コロナウイルスの影響もあって特に看護師さんなど医療従事者の人たちはきつい状況と言えます。
言葉とかよりも休み時間やお金が欲しいというのは人間なら当たり前の要求と言えますね。