話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

理想的なのはこれ?多くの社会人が求める、新しい「ほうれんそう」が話題に!

報告、連絡、相談の略語として、しばしば用いられる「ほうれんそう」。有名なこの言葉ですが、今の世の中で求められているのはこれとは少し違ったものだそうで…。「新(?)ほうれんそう」を紹介した、こちらのツイートが話題になっていました!

ほうれんそう

書きちらしのアイコン
書きちらし
@kakichirashi

本日をもって3ヶ月の試用期間が終わりました。
ここで改めて、社会人が心得るべき「ほうれんそう」を確認したいと思います。

20時42分 2020年06月30日
5.1万 17.1万

理想的なのはこれ?多くの社会人が求める、新しい「ほうれんそう」が話題に!

社会人への反応

銀河革変@カクヨム 駆け出し画家・物書き【Painter Kakuhen Ginga】/h+JPのアイコン
銀河革変@カクヨム 駆け出し画家・物書き【Painter Kakuhen Ginga】/h+JP @6pOZrOEWo9tOFnu

新時代の“ほうれんそう”、ここにあり。

2020-07-01 23時59分
くまのアイコン
くま @unknownmelodies

字が読みやすい。きれい。←そこじゃない

2020-07-01 23時57分
あさりのアイコン
あさり @asaryo897

相思相愛でしょ

2020-07-01 23時44分
拉致体制日本帝國から日本人を救う会(対新型緊急事態宣言から裁判員制度撲滅に!!)のアイコン
拉致体制日本帝國から日本人を救う会(対新型緊急事態宣言から裁判員制度撲滅に!!) @dprkorya

報復 連座 総括だろ?

2020-07-01 23時39分
過多パルト@V高専生のアイコン
過多パルト@V高専生 @v03955887

砲撃
連続
総攻撃

2020-07-01 23時37分
チコのアイコン
チコ @yUFZcov9odz3Ny4

字綺麗ですね…

2020-07-01 23時25分
ステーキ@イカリのアイコン
ステーキ@イカリ @sanmaime_syurek

分かるわ
休み取る時に私事都合でって書けと言われて
私事都合で休ませられますと書いて怒られたわ

2020-07-01 23時14分
のりこのアイコン
のりこ @kDtBHzql4dlPRRV

達筆ですね🎶( ・ε・)✨⤴

2020-07-01 22時38分
デスマスクのアイコン
デスマスク @i0SJEy6lbsg5uhD

労働に見合う対価を望むのは常識です。
連休があるのも常識です。
体調がすぐれないのなら早退しなさい。
これは極々当たり前の事です。

2020-07-01 22時37分
フジワラ氏(本物)🍊のアイコン
フジワラ氏(本物)🍊 @fujiwarams10

こっちのほうれんそうを怠るなよ!しっかり実践しろよ!って教えてくれる先輩や上司がいたらね…😩

2020-07-01 22時35分
れなっちゃん 🐥 🍵のアイコン
れなっちゃん 🐥 🍵 @ma7T_suki

字がとても美しいです😌

2020-07-01 22時15分
兎零(トレ)のアイコン
兎零(トレ) @Tetego_Tore

報酬と
連休を
相談する
(友達が考えました)

2020-07-01 21時58分
TK@開放しようBrave heartのアイコン
TK@開放しようBrave heart @tatsuya_koike

なんか納得^ ^

2020-07-01 21時49分
たーつや@密かにYouTubeやってる人のアイコン
たーつや@密かにYouTubeやってる人 @IY30vdZFGRP2UmE

関係ないですが、部活で「ほうれんそう」
ってなんだ?って聞かれて部員の1人が、野菜です(真顔)って答えてたの思い出したw

2020-07-01 21時42分
えんじのアイコン
えんじ @gateaux1022

私の会社は夏に、土曜のお昼12時から日曜のお昼12時まで、会社が所有している物件(一昔前のコテージのような感じ)で研修を行います。
研修は役職ごとに行い、全国にある拠点から社員が集まります。(1回おおよ…

2020-07-01 21時40分
tyacomのアイコン
tyacom @tyacom68k

放任
連帯責任
総辞職

2020-07-01 21時38分
セブンのアイコン
セブン @story16589

そうなりたいならスキルアップして待遇が良いところにいけば解決 それしかない

2020-07-01 21時36分

こちらのツイートで提唱されていた「ほうれんそう」は、「報酬」「連休」「早退」の略語となっているみたいです。確かに報酬も連休も欲しいですし、出来ることなら早退もしたいですよね。
この新しいほうれんそうを推したくなった方は少なくないのでは。

リプ欄には賛同の声がいくつか寄せられていました。また、内容とは少し関係がないのですが、「字が綺麗!」といった声がかなり多かったです。寄せられていたコメントにもありましたが、字が綺麗なことで幾分か説得力が増している気がします…!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード