話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

何げなくやっている方は注意!傘の横持ちは本当に危険です。

雨の日が増えると、傘を持ち歩く方が増えますよね。時々傘を、横向きに持ち歩いている方を見かけることがあります。歩いていてぶつかりそうになった経験があるという方も、少なくないのではないでしょうか。このツイートでは、傘の横向きの危険性を取り上げ、話題になっています。

おると🔨🐦整形外科医のアイコン
おると🔨🐦整形外科医
@Ortho_FL

雨が続くので再度ツイートしますが、傘の横持ちはちょうど子供の顔の高さになることが多いので本当にやめて欲しい

眼に当たることも多く非常に危険です

金属製の傘が当たり、顔に傷を負った女児を診察したこともあります

必ず傘先の方向に注意し、人に当たらない持ち方をしてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

08時13分 2022年06月06日
1.4万 1.8万

何げなくやっている方は注意!傘の横持ちは本当に危険です。

みみのアイコン
みみ @QoGLKs9JC4OXaMo

これでオイラもヤバイところをグサッとやられそうになった事がある😱頭にきたから、相手のタイミングに合わせて足の裏で受けてやったら、ガクン、ってなってビックリして後ろを見回してた。今思うと、素直に口で『危ないよ』って言ってやれば良かった…反省…💧

若かったんだよ…先月のオレ

2022-06-06 16時30分
smileのアイコン
smile @smile_sumairu

私は道で傘を振って歩いている方が前を歩いていた時、敢えて私の足に当たるように歩いたことがあります。傘が当たったことによってこの持ち方が危ないことに気付いて貰えたらと。

2022-06-06 15時52分
「D」無患子(ムクロジ)のアイコン
「D」無患子(ムクロジ) @detachment2020

階段は走って登らない。

2022-06-06 15時23分
望月鏡のアイコン
望月鏡 @mochidukikagami

昔みたいに当たらない距離感を親達が教えられればいいんだけどね。
ポケモンショック以降、そういうのは期待できなくなっちゃったから。

2022-06-06 15時15分
なつみのアイコン
なつみ @natumi67

この絵で横持ちが分かりました😅
大人でも怖いです🌂

2022-06-06 14時49分
暁美家ほむ要塞のアイコン
暁美家ほむ要塞 @nisekochitose

理由は理解できませんが、やはり強く意識してわざとやっている者は多いですね。今まで見た限りでも、注意されたり抗議されたらさらに振り回す者ばかりですね。

2022-06-06 14時47分
ウサギの恩返しのアイコン
ウサギの恩返し @IlJAb4ItkHfDK2f

なんでこんな持ち方をするのかイミフです!
なに?武士にでもなったつもりなんか?
普段穏やかな自分もこれには腹がたちます💢

2022-06-06 14時29分
つばめチャンのアイコン
つばめチャン @tubamechandes

階段でいきなり止まられ、当たった事があります。
こういう持ち方したら「違法行為」にして欲しいです。

2022-06-06 14時19分
caf2のアイコン
caf2 @caf2hf

傘と歩きタバコは言っても分からないアレな方が多かろうですから、周囲の人が危険だから遠巻きにして近づかないも自衛かと思って生活しておりました。
車の運転が不親切な輩対策も、同様の考えで事故ゼロを目指します!

2022-06-06 13時26分
藤井慎太郎のアイコン
藤井慎太郎 @shintarou_0906

こーゆー持ち方してる奴ムカつきますよね。そして例外なくバカそうな顔してる。

2022-06-06 12時54分
薬の売人ぽぽんのアイコン
薬の売人ぽぽん @kaneshige8931

横持ちしてる方に、「なぜ横持ちするのか?」をインタビューしていた記事を見たことあります。

危険だとは思わなかった
意識したことがなかった

って理由が多くて、周りのこと考えられない・見れない人って沢山いるんだなと。

2022-06-06 12時27分
りゆっくまん★反マスクは算数までしか、陰謀論者は算数も国語もできない。マスコミは表作りが下手★のアイコン
りゆっくまん★反マスクは算数までしか、陰謀論者は算数も国語もできない。マスコミは表作りが下手★ @hhflZLaBv0byqp2

傘先、比較的安全ボール取り付け特許
>-○

2022-06-06 12時25分
しゅうのアイコン
しゅう @yuwe_713

これも危ないですが、日傘の周りの部分も毎回怖い思いをします。先端を無くしてくれないかな…

2022-06-06 12時13分
らんらんのアイコン
らんらん @RANRAN9714

同じこと札幌でありました。
傘を掴んでやりたいけど、そうすると傘の持ち主はバランス崩してケガするだろうし、何とかならないものかと思いました。

2022-06-06 12時09分
tadaのアイコン
tada @stephantot

これが目の前にいたら反射的にパリー、突き返しをしてしまう・・

2022-06-06 12時09分
ひとりごとのアイコン
ひとりごと @WXHhOwEOEvfN9cl

気付いてほしいので、私も当たったふりして、その傘を軽く叩きます。

2022-06-06 12時01分
すずらんのアイコン
すずらん @fVgoGuXTwCLgihS

イギリス紳士の傘の持ち方🌂

@Ortho_FL イギリス紳士の傘の持ち方🌂

2022-06-06 11時57分

雨の日は必要不可欠な傘ですが、
歩く時の持ち方には注意が必要です。

濡れた傘を持っていると
自分の服や靴が濡れてしまうこともあり、
ついつい横持ちで持ってしまうという方も
いるのではないでしょうか。

しかし、傘を横持ちでもってしまうと、
後ろを歩いている人にぶつかることもあり
周りからすると迷惑になることが多々あります。

このツイートでは、そんな横持ちをしている方に向けた
危険性を取り上げ話題になっています。

後ろに子供が歩いていることを想像すると、
本当にこわいですよね。
もしも怪我をさせてしまったら、
わざとではないでは済まされません。
無意識に横持ちをしてしまっている方に
このツイートを見ていただきたいです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード