話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

駆け込み乗車よりも迷惑?駆け込み傘が危険すぎる!

電車のドアが閉まりそうなところに駆け込んで乗車するといった駆け込み乗車をする人がいますが危険な行為と言えます。それよりも危険かもしれない行為として駆け込み傘があるようでその様子がこちらとなっていますが危険なものとなっています。

照井のテリー
@terui_fc

電車乗ってたらケツ刺されそうになった、こいつのせいで電車遅れたし最悪だった。
駆け込み乗車もやめてほしいが、駆け込み傘はもっと危ないからやめてほしい。

2.9万 5.9万

電車への反応

まつやまえいじゅのアイコン
まつやまえいじゅ @matuyamaeijyu

顔をアップして拡散してあげましょう?こうゆうお猿さん位下のゲテモノは。

2020-07-28 23時09分
sakase@誕生日は6/11ですのアイコン
sakase@誕生日は6/11です @sakase37941331

ベビーカーが目の前にあったらと思うと…ぞっとする…赤ちゃん直撃です!

2020-07-28 22時43分
ーーーーのアイコン
ーーーー @Z1tenAN4wHvb5mI

いい加減に罰金課していいと思うんだよね

2020-07-28 22時37分
ビスコ ナウシカエラのアイコン
ビスコ ナウシカエラ @futurityone

こういう馬鹿本当シネ級ですよね
傘だけ乗ってどうすんだクズ的な

2020-07-28 22時35分
やまのよもやまのアイコン
やまのよもやま @yomoyama_yamaya

関西人のアタシはコレを一番に思い出してしまったよ。草

@terui_fc 関西人のアタシはコレを一番に思い出してしまったよ。草

2020-07-28 22時32分
Syuuのアイコン
Syuu @VmHVytU7gobelGb

荷物挟まっちゃったシリーズ
(ff外から失礼しますm(_ _)m)

2020-07-28 22時31分
あお。〈イカムスメ〉のアイコン
あお。〈イカムスメ〉 @blue_na_ringo

エレベーターのドアみたいに開くと勘違いしてんのかな。こういうのペナルティとして2台後にしか乗れないとかにして欲しい。

2020-07-28 22時28分
丸市祐太YouTuber【アイザックの○○の部屋】のアイコン
丸市祐太YouTuber【アイザックの○○の部屋】 @marumaru1ban

傘のさし方を間違えたタイプの人間ですね。

2020-07-28 22時26分
高崎うんちさ子のアイコン
高崎うんちさ子 @AI_INMU

傘差しクソ野郎は死刑でいいよ。即執行で。

2020-07-28 22時21分
Cz2128Δのアイコン
Cz2128Δ @TMY9999ikyoro

折ったれ……あ、失礼しました( ̄▽ ̄;)

2020-07-28 22時19分
きゃろっとのアイコン
きゃろっと @Carrot0714nz

これわざとなので業務妨害ですね。駅員に捕まったでしょう。

2020-07-28 22時16分
雲龍源一郎です。のアイコン
雲龍源一郎です。 @Unryu5Unryu

バカが多過ぎて困る!

2020-07-28 22時12分
バルサ巫女スだにゃん 🍮のアイコン
バルサ巫女スだにゃん 🍮 @halted16

気づかずに発進して大惨事になるよりはマシ…か?

2020-07-28 22時12分
れいわデンキ カピバラ大好きのアイコン
れいわデンキ カピバラ大好き @reiwadenki_

傘を...刺す.....だと..?

2020-07-28 22時07分
松葉杖きょうちゃん(C4〜T10神経暴走中)のアイコン
松葉杖きょうちゃん(C4〜T10神経暴走中) @butamannzamurai

警察に『電車内で乗車中に傘で後ろからいきなり突かれました』と申告するのが一番かと…

2020-07-28 22時07分
大輔@埼愛鉄道のアイコン
大輔@埼愛鉄道 @z4kmKMZ4ToyiOaG

北朝霞?

2020-07-28 22時05分
のでぃのアイコン
のでぃ @RGFOar3J70PwKJd

人に迷惑がかかるのを理解できないんですかね?
流石男ですね。猿の様です。

2020-07-28 21時40分

駆け込み乗車の場合は、ドアに身体が挟まってしまう危険があるため駅のホームでも注意を促すアナウンスやポスターが貼ってあります。
それだけでなく駆け込み傘と言うものがあるようで身体は電車の外にあるものの傘だけ電車のドアに挟まっているようですね。

駆け込み傘によって電車が遅れるだけでなく電車内にある傘で怪我をする人がいるかもしれません。
駆け込み乗車だけでなく駆け込み傘といった危険なことをしないように気を付けたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード