話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

G対策として最適?クローブの香辛料をお茶パックに入れて置くだけで効果あり!

地域にもよりますが家にゴキブリが現れることがあり、それを避けるために様々なゴキブリ対策をしている家も多いです。そんなゴキブリ対策の一つとしてクローブの香辛料をお茶パックに入れて家に置いておく方法があるようです。

ゴキブリ

しちみ。のアイコン
しちみ。
@7mi_min

G対策としてクローブの香辛料をAmazonで買ってお茶パックに入れて部屋中にひっそりと置く。これだけで4年近く家でGを見てない。みなさんもぜひご賞味あれ

17時04分 2020年06月07日
2万 6.5万

クローブへの反応

田中屋海月のアイコン
田中屋海月 @meganegaaru

こんなのやハッカ油とか色々試したけど普通に出てきて発狂してたけど、ブラックキャップ1年ごとに置くだけで全然見なくなった。

2020-06-09 22時40分
ペンギン@フライのアイコン
ペンギン@フライ @yashichi871

ハッカ油垂らしたティッシュも効くから試してみ

2020-06-09 21時31分
せみ / 自重系ミニマリストのアイコン
せみ / 自重系ミニマリスト @minimalist_semi

ヤバいことになってますね😁笑 1年見ていなかった"奴"がうちにも再び現れたので、のっかります。

2020-06-09 19時52分
KIYONOのアイコン
KIYONO @kiyono0108

ハッカ油もゴキブリがいなくなるスプレーも最強です。

2020-06-09 16時48分
社畜ちゃんのアイコン
社畜ちゃん @ma0801yuge

のや「わ

2020-06-09 15時35分
あっきー@きゃらくたぁ製作所のアイコン
あっきー@きゃらくたぁ製作所 @Akeyroid7

香辛料にそんな使い方が……(^^;

2020-06-09 15時31分
きたがわ@鍼灸学生のアイコン
きたがわ@鍼灸学生 @Ie5sNp6Ft0KBmvo

ほお

2020-06-09 15時25分
ジョージ@エレスト5周年のアイコン
ジョージ@エレスト5周年 @nari0083

うちは普通にブラックキャップ置いたら消えました!

2020-06-09 14時39分
裏垢見習い 食助チャンッ!のアイコン
裏垢見習い 食助チャンッ! @tintinLLsize

置くの辞めたら出てきたなら効果の検証ができますが、そもそもいないのかどうなんでしょうね🤔

2020-06-09 14時25分
小高みち子のアイコン
小高みち子 @UqKruauIW3Njzqs

ありがとうございます。 やって、みます。娘の天敵G‼️ この前、寝てたら夜中にGが、出没して大変😫😫だったですよ。

2020-06-09 13時23分
🐍Marx🚀BTC💸のアイコン
🐍Marx🚀BTC💸 @mahousyoujyo06

うち1日5匹はでかいクロゴキ出るから効かないだろうな

2020-06-09 13時20分
乃愛 40w4d→3m👶♀️💞のアイコン
乃愛 40w4d→3m👶♀️💞 @noasoralove

ゴキ見るの嫌やったらブラックキャップをそこらじゅうに置いといたら良いだけの話

2020-06-09 13時17分
ゆでたまんこちゃんのアイコン
ゆでたまんこちゃん @00vllv00

食べるのか。

2020-06-09 12時49分
Reinazyoのアイコン
Reinazyo @Reinazyo

最近引っ越しして以来、ほんと眠れないくらい悩んでいたので早速やってみます。ありがとうございます

2020-06-09 12時45分
サニーミルクのアイコン
サニーミルク @DQIV

質問を失礼、コバエなどには効果はありますでしょうか?

2020-06-09 12時44分
まこのアイコン
まこ @maaakos21

早速試します😍これもおなじのですよね?

2020-06-09 12時43分
はるた。のアイコン
はるた。 @Ssor3EVWncfV8EC

切れたタイミングでラッシュ仕掛けてくるの怖いな

2020-06-09 12時15分

ゴキブリ対策としては様々なものがあり、お店などでもゴキブリを捕獲するための道具なども販売されています。
Amazonで売られているクローブの香辛料ですがそれをお茶パックに入れて家の中にひっそりと置いておくだけでもゴキブリ対策になるようですね!

意外なものが意外な効果を発揮することがありますがこれは簡単に出来るゴキブリ対策ですね。
もしゴキブリで困っている人がいたらちょっと試してみるのもいいかもしれなく、おびえる必要がなくなるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード