LINE流出よりもひどい?400年前のラブレターを晒される伊達政宗www
歴史上の偉人の遺物が現代で発見されるといったことがあり、手紙など個人に当てたものまで発見され展示されることがあります。そのためか400年前に書かれたであろう伊達政宗のラブレターの内容が公開されることがあるようです。
伊達政宗
ラブレターへの反応
結構手紙でやらかしている人いますから大丈夫大丈夫(震え声)
恋人って愛姫ちゃんですか? (言葉のナイフ)
たしか秀吉とおねの夫婦げんかを信長が仲裁した文書も残っているらしいw しかも信長直筆でwww(普通は祐筆の代筆)
さしもの独眼竜も、こんな手紙が後世にまで残り、全国放送で晒されるとは、夢にも思わなかったでしょうねぇ……(^^; ホントに、よく残ってたなぁ
それを言うなら何万年も前に壁に描かれた原始の方々の壁画だって…(笑)
残ったところでね 人は他人に興味ないです
これを機にヒストリア見る人が増えてくれると嬉しいです!
しくじり先生 俺みたいになるな!
前田利家「ホモキモい」
筆頭あんた何やってんの
誰とは言いませんが借金まだ返してない殿様がいてましたなぁ(証文いっぱい)
あなたと伯父上とマブダチの三斎さんが後世に燃料投下しまくるおかげで後世の人たちは大助かりなんですぜ
政宗公に限らず、文末に火中火中(意訳:ハズいので呼んだら燃やしといて)って手紙が残ってたりしますもんね
殿は一揆を煽動したってのも流出したからなあ
わかるとそれなしかないからセーフ
これは……凄いですね
独眼竜ドンマイ
ラブレターは私的な内容のものが多く、相手にだけ見られることを想定して書かれている物が多いです。
そのため他人に見られたくない内容のものもありますが400年経ってからまさか現代人に伊達政宗が書いたラブレターが晒されるとは思わないでしょうねw
LINEの流出などが問題になっていますがそれよりもこれは重いものとなっていますね。
50代の伊達政宗が恋人に浮気を問い詰めたことを詫びるといった内容ですがこれを晒されるとは思わなかったでしょうねw