理想の映画館。ポッドシートは快適に映画がみられそうですね。こんな素敵なシートができたらうれしい。
梅七さんのツイートから、理想の映画館の話題です。梅七さんの理想の映画館。映画館に1人ずつのポッド型シート導入してくれたら、前の人の頭が飛び出してたり、動いたり、喋ってたり物を食べたりスマホいじる光だったり、”映画を観る上での障り”が解消されそう。梅七さんが前から考えてた理想の映画館構造、映画に集中できそうでいいですね。
映画
シートへの反応

今って客数入る大きいシアターこそ満杯になる事は少ないみたいですし、座席数は今よりずっと絞られますけど、これ良いですねー! えっこれになったの?!行く!!!と詳細確認しようとしました笑 ベイカー街の亡霊のコクーンを思い出しました!

実際に作ろうと思えばすぐにでも出来ますが、そうなると映画館の立地が問題です 映画館は放映のために配給会社に金払う必要があり、狭い場所だと放映する度に赤字出ちゃいます。

4Dで個人設定エフェクト度強とかにしたら、水しぶきや匂いとかも堪能出来そうな空間

暑そう


コナンの映画のベイカー街の亡霊に出てきそうですね

ちょっと値が張ってもいいから利用したい

わかりますー。 大型館はデート需要とか家族連れとかもあるんで難しいかもしれないですけど、ミニシアター系はこうあって欲しい〜。 究極の話をしていくとこういうのがさらにVR化とかしていくのかな、って思ってます。



映画好きな方にはうれしい設計。映画の上映中、スマホの光や他人の動きが気になることがありますよね。あと背の高い人がいると頭で見えなかったり。コロナ禍以降、これからは距離がないとなかなか映画にはいきづらいですよね。映画館で映画を見る人が減ってしまうのではないかと心配しているので、安心して映画が見える日がくるといいなと思っています。しかし、梅七さんの考えたポット型シート、快適に映画が見られそうでいいですね。