いろんな王がいるもんだ!とある映画館で王になった話。
みなさんは、最近映画館で映画を観ましたか?「興行収入が~」など、人気映画が公開されるたびに話題になりますが、街の小さな映画館などは、客足が伸びず存続の危機に立たされているところもあるようです。そんな中、映画館で一風変わった王になったことが話題になっていました。
映画館

2組目が現れたら没収になるのかな

もしかして京都の出町座でしょうか…!?

おけおけ

かわい~💚イーね☺️

私も親と映画を観に行った時、貸しきりだったことがあります。貸し切りなので映画につっこんだり、喋りながら見れてすごく楽しかったです笑笑

実績開放かな?

一度でいいから貸切で見てみたい!!

私もお台場の映画館でたった1人で映画観たことあります!
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーって映画なんですけど!!!!

昔々、娘と2人で貸しきりになった事が有ります。
誰にも遠慮せずに笑ったり叫んだり、本当に楽しかったです(笑)

手描きで手書きな手作り感がかわいいですね

すごーい!

貸切王バッジ欲しさに人が集まって、貸切王が 現れなくなるといいですね😊

私も 大阪のシネコンのレイトショーで 何度かありますよ😓
なんか貸切って 贅沢で悲しいね💧
投稿主の方は、とある映画館に映画を観に行きました。
すると、たまたま客席には投稿主の方しかいなかったようです。
すると、スタッフの方が来て、
「ただ今貸し切りになった場合、バッジを差し上げています」
と、投稿されている写真に写っているバッジを頂いたそうです。
バッジには「貸切王」の文字と、王冠のイラストがありました。
投稿主の方は、思ってもみなかったサービスに驚くと同時に、
いろんな方にネタとして話していくということでした。
リプライには、他にも「貸切王」を経験した方がいらっしゃいました。
「貸切」状態になることはぜいたくですが、
映画館には以前のようなにぎわいを取り戻してほしいですね。
とある映画館で、貸切王になった話題でした。