話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これはぜひとも作ってみたい!食パンで簡単に肉まんが作れちゃう!!

なんと、食パンを使って肉まんが簡単に作れてしまうというのですが!!
見た目もかなり美味しそう。これは、ぜひとも作ってみたいですね。
お子さんうけもかなり良さそう!朝ごはんにもいいかも!皆さんもぜひ、作ってみては?

肉まん

山本ゆり(syunkon レンジは600W)のアイコン
山本ゆり(syunkon レンジ...
@syunkon0507

ちょっと感動の味です

【食パンで‼️本気の肉まん】

薄皮で小ぶり、もっちりジューシー!むしろええとこの肉まんのような美味しさ

食パンに冷凍焼売包んで肉まん、というのを昔テレビで見たんで、餡もこだわり何度も試作した自信作です

蒸し器不要!レンジで10分かからず作れる気軽さなので是非↓

12時10分 2020年06月03日
5600 3.7万

これはぜひとも作ってみたい!食パンで簡単に肉まんが作れちゃう!!

これはぜひとも作ってみたい!食パンで簡単に肉まんが作れちゃう!!

食パンへの反応

2号@7月出産予定のアイコン
2号@7月出産予定 @kr16_11ys

え、めっちゃ簡単!子供達肉まん大好きだから今度作ってみます!

2020-06-03 15時01分
あぴのアイコン
あぴ @ara1apichama

週末試してみようかな🎵

2020-06-03 14時52分
りさのアイコン
りさ @risa2011risa

おいしかったです。簡単ですぐに作れました。パンの耳は揚げ焼きにしましたレシピありがとう😆💕✨感謝です。

@syunkon0507 おいしかったです。簡単ですぐに作れました。パンの耳は揚げ焼きにしましたレシピありがとう😆💕✨感謝です。

2020-06-03 14時12分
ましゃ 育児中5m👶&3yのアイコン
ましゃ 育児中5m👶&3y @gimmeaguitar

子どものおやつによさそう!!

2020-06-03 14時04分
ヒプマイ呟く専用のアイコン
ヒプマイ呟く専用 @qlFECfq0TCRwgg4

あーりんクッキングでやってたので、一回作ったことあります。マジで肉まんですよね、これ。 普通の肉まん、いらんくね?ってなるレベルで。

2020-06-03 13時28分
モスのアイコン
モス @F_hatjelly

おいしそうです~✨ カレーの場合、一度カレーも温めてからチンですか? 置いといたカレーをそのまま包んでも大丈夫でしょうか?

2020-06-03 13時27分
Prillaのアイコン
Prilla @prilla_ayusuke

小麦粉だけで肉まんというレシピを所持しているのですが、食パンとは恐れ入りました🙇‍♂️ 包む、蒸すは苦手ですが上手くできたらリピートものです☺️挑戦してみます❗️

2020-06-03 13時21分
としこのアイコン
としこ @l_t_oshiko

昨日見たやつ! ピザトーストもおいしそうでした!

2020-06-03 12時59分
ピーノのアイコン
ピーノ @shisyou9

こんにちは。 食パンは、1個につき1枚でしょうか? 肉まんのハードルがすごく下がった気がします🤩

2020-06-03 12時56分
まゆゆ@ギターバカのアイコン
まゆゆ@ギターバカ @mayuchi06

昨日テレビで見て美味しそうやなと思ってました♡今度試してみます🥰

2020-06-03 12時27分
あさぽむのアイコン
あさぽむ @asapomu

昨日放送見ましたー! 子供のお昼にちょうどいい!と感動してました✨電子レンジ調理最高です!

2020-06-03 12時25分
キムキム⛅SPURSのアイコン
キムキム⛅SPURS @yj0011789jy

昨日、テレビで観たやつ!

2020-06-03 12時16分
かぼちゃのパンツのアイコン
かぼちゃのパンツ @ayuamnos

肉まん作りたかったので感動! 早速やる!明日w

2020-06-03 15時38分
ののデグーのアイコン
ののデグー @nonodegu

あ……これなら病気で糖質制限の私でも肉まん食べられるかも 低糖質パンで作ってみようかな

2020-06-03 15時21分
ふゆのアイコン
ふゆ @YBSgnkntnsk

グルテンフリーの食パンでやれば彼女にも食べさせてあげる…👀最高かな。やってみよ!!

2020-06-03 13時59分
アニさんのアイコン
アニさん @1984Kota

絶対やる(確信)

2020-06-03 13時58分
eのアイコン
e @e_s_1215

これ今度作ってみたい♬

2020-06-03 13時56分

とっても美味しそうな肉まんですよね!!レンジでできるのは簡単なので、忙しい朝とかにもいいかも、知れませんね。
焼売を中に入れる方法があったなんて、驚きですよね。
ふわふわしてる感じが、まるで本物の肉まんそっくりです。中もジューシーさがあり、いい感じです。
中をアレンジして、ほかのものも入れてみるのも良さそうですよね。
これは、面白いアイデアですね〜!
皆さんもぜひ、お試し下さい!!
学生さんなど、ちょっとお腹を満たしたい時とかにもいいかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード