話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

雨上がり宮迫が米を8kg分買い貯めた結果?田舎では30kgが普通www

雨上がり決死隊の宮迫が1kg700円の米を8袋買って批判された結果、田舎では一袋30kg買うのが当たり前なようです。東京ではたかだか8kg程度買うだけで批判されてしまうのでしょうか?田舎では30kgの米を何袋もストックするのは全然珍しい事ではありません。

ろく
@AzazMrk

宮迫さんのニュースを見た全田舎民

「米って30㌔が普通じゃないの?」

4.7万 16.4万

雨上がり宮迫が米を8kg分買い貯めた結果?田舎では30kgが普通www

宮迫への反応

はなもん@DQX ヨルナンデスのアイコン
はなもん@DQX ヨルナンデス @hanamon_dqx

普通ですよ。
その月食べる分だけ精米します

2020-04-01 00時40分
黒猫101のアイコン
黒猫101 @iloveduffy525

自分ん家の米を乾燥機かけてからの袋詰め手伝ってて、コレが普通だと思ってた。
スーパーでビニール袋で売ってて衝撃受けたなー

2020-04-01 00時38分
オレンジ㌠🍊のアイコン
オレンジ㌠🍊 @ORANGE9724

精米する時糸抜きで綺麗に出来るかどうかでその後のモチベ決まるよな

2020-04-01 00時37分
月夜のアイコン
月夜 @sleep_hatter

てか米は自分が美味しいと思ったもの食いたいわ。
料理ミスっても米がうまければいい

2020-04-01 00時36分
hppyman@60過ぎたら余生だぜ!のアイコン
hppyman@60過ぎたら余生だぜ! @happyman002

30キロですが、その30キロの玄米、精米すると28キロになります。😅

2020-04-01 00時36分
ポップコーンのアイコン
ポップコーン @POPCOON5656

田舎から米が送られてくる民米って1キロから売ってるんだ!

2020-04-01 00時35分
砂糖@サブ垢のアイコン
砂糖@サブ垢 @STSGx_Sabu

同じく、30kg民です。
コイン精米機で精米してる時、精米前の米が沈んでくのを眺めるのがめっちゃ好きです。たまに手を乗せて沈んでくのを楽しんでます。

2020-04-01 00時32分
MTB Fuma 誠和会のアイコン
MTB Fuma 誠和会 @MTBFuma

父親の実家から貰えるから米を買ったことがないw

2020-04-01 00時30分
ヨッさんのアイコン
ヨッさん @yossan0701

普通でしょ?
うち常にこれよ?
マジ自宅用(笑)

2020-04-01 00時26分
のんちゃん🐼@誤字らーのアイコン
のんちゃん🐼@誤字らー @_pooh_s2

お米は常に30キロのが外のお米用の冷蔵庫に沢山あるからそれが普通だと思ってた…お米って買うものなんだね…

2020-04-01 00時26分
わらびーのアイコン
わらびー @BPPhantomtw

玄米保存用のでかい冷蔵庫とセットで。

2020-04-01 00時25分
うどん伯爵のアイコン
うどん伯爵 @curryking2214

東京では、ビニール袋詰めの5㌔か10㌔でしか売っていません…(*゚-゚)
JAのお店では30kg詰めの紙袋で売っている店もありますが、市区町村ごとに1軒づつくらいしかないです…(*゚-゚)

2020-04-01 00時24分
mi-oのアイコン
mi-o @mio76616480

30キロは普通だよ(is青森県民)

2020-04-01 00時24分
酒井カクのアイコン
酒井カク @5slq6QLtJUakyzl

こっちは5キロたけど……30は重くない?

2020-04-01 00時24分
白雪姫らぶたんのアイコン
白雪姫らぶたん @nanatsuyatsu

めちゃくちゃに関係ないけど
2重になっている外側の紙で作るブックカバー。
英字の百均用紙よりもお安く、オシャンにも見えます
統一感出るし、適当に切るだけだからお勧め

2020-04-01 00時23分
スクラPのアイコン
スクラP @scrap105603

5キロとか秒でなくなりますもんねぇ

2020-04-01 00時21分
大都会茨城県の鉄 (乗音、城海)のアイコン
大都会茨城県の鉄 (乗音、城海) @jounetetsu

10キロは家族だと食べるでしょ

2020-04-01 00時21分

高い米8kg分買ったとありますが、そもそもコロナの影響による買い占めが原因で、高い米しか残ってなかった可能性もあります。

どうしてたかだか8kg程度買っただけで批判されなければならないのでしょうか?それだったら30kgをストックしてる田舎の人たちはみんな批判の対象になるということでしょうか?

そもそも米は日本全国にストックがたくさんあるので、買い占めが起きても、マスクみたいにずっと品切れ状態になるみたいなことは思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード