雨上がり宮迫が米を8kg分買い貯めた結果?田舎では30kgが普通www
雨上がり決死隊の宮迫が1kg700円の米を8袋買って批判された結果、田舎では一袋30kg買うのが当たり前なようです。東京ではたかだか8kg程度買うだけで批判されてしまうのでしょうか?田舎では30kgの米を何袋もストックするのは全然珍しい事ではありません。
米
宮迫への反応
普通ですよ。
その月食べる分だけ精米します
自分ん家の米を乾燥機かけてからの袋詰め手伝ってて、コレが普通だと思ってた。
スーパーでビニール袋で売ってて衝撃受けたなー
精米する時糸抜きで綺麗に出来るかどうかでその後のモチベ決まるよな
てか米は自分が美味しいと思ったもの食いたいわ。
料理ミスっても米がうまければいい
30キロですが、その30キロの玄米、精米すると28キロになります。😅
田舎から米が送られてくる民米って1キロから売ってるんだ!
同じく、30kg民です。
コイン精米機で精米してる時、精米前の米が沈んでくのを眺めるのがめっちゃ好きです。たまに手を乗せて沈んでくのを楽しんでます。
父親の実家から貰えるから米を買ったことがないw
お米は常に30キロのが外のお米用の冷蔵庫に沢山あるからそれが普通だと思ってた…お米って買うものなんだね…
玄米保存用のでかい冷蔵庫とセットで。
東京では、ビニール袋詰めの5㌔か10㌔でしか売っていません…(*゚-゚)
JAのお店では30kg詰めの紙袋で売っている店もありますが、市区町村ごとに1軒づつくらいしかないです…(*゚-゚)
30キロは普通だよ(is青森県民)
こっちは5キロたけど……30は重くない?
めちゃくちゃに関係ないけど
2重になっている外側の紙で作るブックカバー。
英字の百均用紙よりもお安く、オシャンにも見えます
統一感出るし、適当に切るだけだからお勧め
5キロとか秒でなくなりますもんねぇ
10キロは家族だと食べるでしょ
高い米8kg分買ったとありますが、そもそもコロナの影響による買い占めが原因で、高い米しか残ってなかった可能性もあります。
どうしてたかだか8kg程度買っただけで批判されなければならないのでしょうか?それだったら30kgをストックしてる田舎の人たちはみんな批判の対象になるということでしょうか?
そもそも米は日本全国にストックがたくさんあるので、買い占めが起きても、マスクみたいにずっと品切れ状態になるみたいなことは思います。