米が無くなる心配はない?日本の備蓄米の数が半端ない!
新型コロナウイルスによってマスクやトイレットペーパーが無くなるといった状況になり、食料品などが無くなるのではないかと心配している人もいます。特に米は気になるところですが日本の備蓄米の数はかなりの量があるようです。
備蓄米
倉庫への反応
❤❤❤ @IMZoLxVWprNRFMv
米の販売をしている農協では外食産業がこの状態で大口顧客から大量のキャンセルが出ています。お米はいっぱいあるから安心して。そしてお米もだけど、家にこもってインスタントもの食べてるだけじゃなく新鮮野菜を買って余…
田口貴行 @TaguTakayuki
こういう風に、オールドメディアは、 「どれくらい無いか」ではなくて、 「どれくらい有るか」を報じてほしいものですね。 スーパーの店頭に無いことはまったく重要じゃない情報ですよねー。
日本の主食と言えば米であり、昔は米不足になったこともあり、今回の新型コロナウイルスの影響で米不足を心配する人もいます。
しかし日本の備蓄米はかなりの量があり、日本全国の倉庫に大量の備蓄米があり当分は米不足になる心配がなさそうですね!
米が無くなったらいよいよまずいと感じてしまいますがその心配がなさそうなのは安心ですね。
米不足の問題が昔あったことからこのようにしっかりと備蓄米を蓄えるようになったのかもしれませんね。