試したくなる豆知識!お米にサラダ油を入れて炊くと艶やかで美味しくなる!
お米にサラダ油を入れて炊くと、艶やかで美味しいお米が出来上がるということで注目が集まっています。炒飯やピラフなどを作る時に特におすすめだそうですよ。家庭では中々油を使用する機会が無いと思うので、ぜひ試してみて欲しいということです!
米
炒飯への反応

けんがく @kengaku000jason
こういうの、よく”油”ではなく”サラダ油”と表記されるけれど、キャノーラ油とかひまわり油とかオリーブオイルとかそういうのじゃダメなんだろうか…?
料理しないから違いわかんないけど気になる
2021-12-24 22時03分

20miglia @20miglia
納得。唯一「気になる方は」で何が気になるのかわかりませんが「好みで」ということでしょうか。
2021-12-24 21時23分

空色せいら@低予算ローポリバーチャルレイヴァー(Poison Lily) @Sorairo_Seira

あぴよん⚾️しじみチャンス @lovebaystars18b

kater2160 @kater2160
油を入れて炊くとベタつかず、冷めても美味しいお米になるそうなんです。コンビニで販売しているおにぎりにも油が入っている理由がこれだそうで、確かに時間が経っても美味しいので納得ですよね。
お米1合に対して小さじ1の油を入れることにより、油でお米がコーティングされ、適度に固さを感じ、粒が立つ仕上がりになるそうですよ。お家に居ながらいつもより本格的な料理を作って食べられるのは嬉しいですよね。難しい工程があるわけでもないので、真似したくなります!