これが買い占めの仕組み!?わざと慌てた様子でアイスの「爽」をカゴに放り込んだ結果!?周りの人も慌てた様子で「爽」をカゴに入れ始めたw
こちらのツイートには、買い溜めで混んでいるスーパーに行ったときの出来事がかかれていました。慌てた様子でアイスの爽をカゴに入れていたら、それを見ていた周囲のおじさんおばさんが慌てて爽をカゴに入れ始めたのだそうです。この様子からすると、やはり大量の物を購入しているのをみると周りに影響がでるのがわかります。
買い溜め
関連記事
買い占めへの反応
Jewel Vixen @JewelVixen
こんにちは。好きなラジオ番組の投稿で、たまたま必要だった竹輪を大量に買い物カゴに入れたら周囲が「え、竹輪も…!?」って空気になってカゴに入れ始めたというのを聞いてネタだとしてもおもしろいなと思っていたのですが、どうやら実話ですね(笑)どうするんだろ大量の竹輪
うみ @librosombrero
爽の…三ツ矢サイダー…味…だと…っ!? そんな神味見たことないぞ!さては日本中の在庫をツイ主が買い占めていたんだなっ!!!許すまじっ! くださいっ( 💓∀💓)
こちらのツイートには、買い溜めで混んでいるスーパーにいったときの様子が書かれていました。ツイート主さんは、わざと慌てた様子でアイスをカゴにいれたようです。
その様子をみた周囲のおじさんおばさんも慌ててカゴにアイスを入れ始めたというから驚きです。周りで大量に商品を購入していると不安になり、購入してしまうのかもしれませんね。
確かにあまり外に出られる状況ではないので、ある程度まとめ買いをすることはわかります。しかし、必要以上に買い占めをしないことが大切かもしれませんね。