綺麗な髪を作る方法!!ドライヤーの前にミルクタイプの流さないトリートメントを付けると、仕上がりが格段に違う・・・。
美容師さんが実際に、ドライヤー前にしている事らしいのですが、「ドライヤーの前にミルクタイプの流さないトリートメントを付けて、半分乾いたぐらいでオイルを付けて最後までドライすると手触り、まとまり、艶が格段に違う」そう!!今日からやってみよう!!
トリートメント
ドライヤーへの反応

めめmi*いろいろ @migaki_zibunM
このトリートメントほんと効きます!
美容室専売品って書かれてて値段も個人的にはプチプラって感じではないけど
すっごくいいです
リピしてます(* ´ ˘ ` *)あとブローをするしないだと翌日の髪のまとまりが段違いです…>_<…
2020-03-28 14時37分

✘????? @Cuuurrry_
後は最後に冷風をお願いします!
2020-03-28 13時45分

雛花 @th_th_ma
タオルドライ→すこし乾かす→オイルとミルク混ぜてつける ご紹介されてる方法より効果はすこし薄れるかもしれませんが、この方法だとすこし時短になるので時間がないとき、早く寝たいときおすすめです〜
2020-03-28 13時41分

an @chanchano12
半分乾いたくらいでオイルをつけること、知りませんでした!!
今髪がとっても痛んでいて、修復中だったので嬉しい情報でした。
ありがとうございます。
今日から実践してうる艶髪を手に入れられるよう頑張ります💪
2020-03-28 09時11分

amiامي😴 @a_szk5

深呼吸 @msfear2

???? @_________mona_
なるほどですね!!そういえば、何回かオイルを付けていたように思います。
それは、オイルではなく、ミルクタイプの流さないトリートメントだったのですね。
この2段階で、見違えるほどに髪は美しくなるそうです。
確かに、肌も化粧水をつけて、クリームで蓋をしますが、そういったものかもしれませんね!!
早速、今度洗い流さないみるくタイプを付けてみたいと思います。
皆さんも、良かったらお試し下さい!!