話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【デマに踊らされた結果】コストコで紙製品を買いあさる客たち

コロナウイルスの影響で紙製品が売り場から消えてしまいました。被害はコストコにまで渡っていて、コストコの定番のトイレットペーパーやキッチンペーパーをめがけて、押し合いへし合いしている動画投稿されていました。今回は紙製品を勝ち取った人の動画をご紹介いたします。

デマ

ネコマルポコのアイコン
ネコマルポコ
@nekomaru0329

それでは見ていただきましょう
キチンと調べずデマに踊らされて、コストコでティッシュを大量買いする人達の映像です

紙製品が製造できなくなり無くなるんじゃなくて、頭弱い子の買い占めで店頭から一瞬無くなるだけ😅

すぐ紙製品は戻ります。

tiktokから拾い

23時23分 2020年02月28日

紙製品への反応

あみなのアイコン
あみな @haruoaki

家には前回コストコで買ったトイレットペーパーが15ロール残ってるから、残り3ロールになるまでは買わない!だがしかし…ナプキンないのはなぜだ!?不安よ…😣

2020-02-29 23時57分
さとうのアイコン
さとう @310de5zaimasu

何人家族なんだろ…

2020-02-29 23時57分
toshiのアイコン
toshi @3104masaratown

チョロいな。簡単に金儲けできるシステム。
だから愚民って言われる。

2020-02-29 23時50分
池田 晴彦のアイコン
池田 晴彦 @YUIxqNGFKrmYax7

こーゆー人達って、詐欺に引っかかりやすいんだろな〜

2020-02-29 23時48分
rの人のアイコン
rの人 @bsZdNZhHxszKKqf

まじで迷惑やで。しばらくの間はデマとわかっていても「また」「もしかしたら」「とりあえず」で、普段より多めに買う人が増えるだろう…

2020-02-29 23時33分
ヨッティーのアイコン
ヨッティー @ist6666

アホすぎてわろた

2020-02-29 23時32分
寺の華のアイコン
寺の華 @DrUNDEb8wyLU39X

こんな人混みに今行くもんなんですね。

2020-02-29 23時31分
ナンシーM子ガッテンシー💕女系=皇族外の父親という日本国乗っ取りのアイコン
ナンシーM子ガッテンシー💕女系=皇族外の父親という日本国乗っ取り @kimono_8010

そうして転売ヤーは今日もメルカリに出品するw

爆買いしているのはこういったメルカリ情弱転売厨でしょう。

2020-02-29 23時20分
とるこファームのアイコン
とるこファーム @toruco_farm

日中子供が家に居ると💩⇒💩💩💩💩💩増えるとでも

2020-02-29 23時19分
世良のアイコン
世良 @Suzuka3228

どうするんやろね?
買いだめできるんだから
余裕の生活してるんでしょ
ギリギリだからそもそも
できない!

2020-02-29 23時18分
ドドンパのアイコン
ドドンパ @dodonpa202020

デマだろうがなんだろうが入手できないのは事実。
アホだねー君

2020-02-29 23時15分
Hiroのアイコン
Hiro @bird4469

馬鹿は感染するからなぁ〜。売る側も大量買いを断るか、数を制限すべきかと。

2020-02-29 23時10分
けいじのアイコン
けいじ @kzCMam5IFK5Ejj3

頭おかしいでしょ

2020-02-29 23時09分
ミルキーのアイコン
ミルキー @matcha_milk2003

デマに踊らされ、己の事しか考えられない人々の姿ですね。醜いですね。この動画で息子にこんな大人になるなと教えられます。

2020-02-29 23時06分
こばじょん(中の人)のアイコン
こばじょん(中の人) @simazaru_katsu

🐎🦌だな

2020-02-29 23時06分
リアライズのアイコン
リアライズ @kanashiisekaini

馬鹿沢山✊😶

2020-02-29 23時05分
世直し大魔人のアイコン
世直し大魔人 @yRNarST5wJxl2N9

この光景は、日本人が愚民化をしてる様子❗今時、日本国内に於いて日用品が不足するとは考えれない❗
滑稽過ぎて笑えてしまう光景‼️

2020-02-29 23時02分

こちらで言えるのは、紙製品はすぐに戻ってくるから、あわてて買わなくてもよいんだよということ。
確かにこの中にはストックが無いという方もいるかと思いますが、
いくら何でもやり過ぎじゃないのかという量を購入している人ばかりです。

ツイートの内容を信じることも大事な事はありますが、
周りの人に迷惑をかけないほどに何事も考えるのは大切な事なんだと考えさせられますね。
早く買い占めの事件が無くなりますようにと祈るばかりです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード