ネットのデマが流行した結果?どんどんスーパーからものがなくなってるwww
インターネット上で中国から輸入しているトイレットペーパーがなくなってしまう的なデマが流行した結果、スーパーから色々なものが売れまくって売り切れが続出しているようです。トイレットペーパーだけではなく、インスタントラーメンのコーナーもスカスカになってしまいました。
デマ
スーパーへの反応

不味くて高い…そりゃ売れ残りますわ🤭

必要な分だけ購入しましょうよ!
それは自分達のためにもなるのでね!
トイレットペーパー買い占めて何するの!

この写真w
ちがう意図あんだろwww😂

必ず売れ残る物があるなぁ( ̄~ ̄;)

この赤いのは在日特権。
どんなに飢えても日本人は食べることができない、特定民族専用食物。

定例行事

お買い上げありがとうございます。
週明けには補充しておきますね(・∀・)
これだなw

東日本大震災の時も、辛ラーメンだけ残ってたなぁ

トイレットペーパーと抱き合わせで売れば良いのに…(笑)

台風でも売れ残るようなコレを平時は誰が買ってるのか疑問だ

何時も通り(笑)

風物詩ですなぁ

辛ラーメン食うとマグロが釣れるだかカニが獲れるってジンクスのドキュメント番組観た気がするわ・・・

売れ残ってるくせに3食368円(税別)
高っ!
相手にされてないのに高飛車な値段設定w
国民性と見事にリンク🤭

お約束の光景

安定ですね(笑)
トイレットペーパーはほとんどが国産らしいから、中国からの輸入がストップしても痛くも痒くもないらしいですが、ネット上でトイレットペーパーがなくなるという噂が流行ってしまい、トイレットペーパーがスーパーからどんどんなくなってしまったそうです。
他にも保存のきく食料がほしいからか、インスタントラーメンの買い占めも始まっているようです。それでもなぜか辛ラーメンだけは売れ残っています。やっぱり買い占めが始まってもみんな辛いものは避けてしまうようです。