理系の勉強をしていないと、思考がこの発想になってしまうぞ!
理系の勉強をしていないと、この発想になってしまうという投稿。化学や生物、物理だけでなく将来使わないからと言って勉強を疎かにすると、デマなどを簡単に信じてしまう思考になってしまうということです。使う使わないではなく知識があると役立つときがあります。
デマ
発想への反応

全ての事象はフリーメーソン、イルミナティのせい!🤣🤣🤣

なるほどなぁ。こういうこと言う人って頭どうなってんのかと思ったら、先人が築いた前提知識がなさすぎて、前世紀レベルの発想をしてしまうんだ

触れたことがある、は大事ですねたしかに……

東大生がオウム真理教に入った理由がよくわかる

引き寄せ系のスピリチュアルと、波動や量子力学等の概念を都合よく結びつける方々もですね。
数学も物理学も分からないのに、頭のいいフリをしたいんだと思います。

知識のベースがねえのに断片的な情報に食いつくからなっちゃうやつだ

知識と論理的思考の欠如
又は思い込み()が著しく激しい人
そして世界は敵だらけになる

友達に、変な呪文唱えるだけでガンにならないとか言い出したやつがいて、おめえ工学部の大学で何習ってきたんだ??
親が無駄金払って泣いてるぞと言ってやったことがある。
親がその宗教だからと悲しそうに言っていた

電波とガンが全く無関係とは言いません*が、5G(=第5世代移動通信システム)そのものに発がん性が〜とか騒いでいるのは本当に滑稽ですね。
*電波塔のすぐ近くの畑で奇形野菜が生えるなど

教育は役に立つ立たない以前に、ヒトから人間になる最低限の知識、コンピュータで言うOSをインストールする場所だから···

50を過ぎてお恥ずかしい限りですが、隙間時間に中学レベルの理科・数学の勉強をやり直してます。醜い年寄りにならない為にも、ブラッシュアップしないと…。

理系文系以前に義務教育を修了したかも怪しいわい……。

原理と作用を知って機能を理解するってそんなに特別なことだったんだ……

マジで使ってるものの原理くらいは知っておいた方が幸せになれるのでwiki漁るくらいはしよう

なんか、キャッチーな方が面白いんだよなあ。野菜が健康に良い10の理由とか、散歩は何故良いのかとかって本がエビデンスしっかりしてるより、ラーメン毎日食べても運動しなくても出来るダイエットみたいに、根拠なきキャッチーが人を惹き付ける強さ

私は大学の偏差値低い方だったけど、日々勉強はしているからたまたま下の図になっていないだけなのかもしれない😱
大人になって『学生のときにもっと勉強しておけばよかった』というのを誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか。自分も日々思いますが、社会に出てから取り戻そうとしてもなかなか難しいです。
今はネットで情報が無限に手に入る時代です。正しい情報もあれば間違った情報や、知識のない人を騙すものもあります。
大人になってから学び直すのは大変ですが、正しい情報を見抜けるぐらいの知識は学生時代に身につけておきたいですね。