【マナー違反なのはどっちか】マスクが国民全員に行きわたらない理由が考えさせられる
「マスクを国民全員の元にお届けします。」といいながら現在もマスクが店頭に普及されていないのが現状です。マスクをするのが日課の人や、重度の花粉症の方は昨年のストックがあるかと思いますが、日ごろマスクをしない人はストックを買おうと思っても出遅れてしまったということが多いと思います。こちらの投稿では、マスクを買い占める人の心理について考えさせられる部分があります。
転売
マスクへの反応

かずちゃんはマスク諦めて次亜塩素酸水常備で感染予防ヽ(*´∀`)

今風で言えば「コロハラ」「マスハラ」
こちらでは、先月よりもマスクしていない人が増えました。どうやら備蓄していた人たちも枯渇してきているようです。

ガスマスク装着ヨシ!

真理だ

ジジババの方がマスクしてない定期

大体こういう噂立てるのがトイレットペーパー買い占めに走った

マスクもトイレットペーパーも補充すると言って今日も売り切れヨシ!

問題なのは電車でマスクしてないヤツに限って咳き込んでんだよね。、せめてハンカチやタオルで押さえてくれ。

だから、あなた達が
買い占めるから
ないんだよ〜😿

近所のドラックストアでの出来事
マスクは売ってない
↓
苦情の電話が鳴り止まない
↓
店員がノイローゼになる
↓
店を休業せざるを得ない
↓
住民「殺す気か!!」
↓
店「店を恨むな、を恨め!」
これ悪循環

おい野郎共知ってるかマスクはあくまでも感染した人が他の人にうつさない様に付けるのであって感染してない人が付けても予防効果は皆無やで

ねこばば、ヨシ!!

マスクしてない猫は転売屋かも・・・

最高の皮肉

マスクをしない人は、買おうにも店頭にも売っていないし、もともとマスクをしないから着用しなくても良いやと
考えている人もいれば、本当はコロナが心配ですが、マスクがどこに行っても手に入らないという人もいると思います。
マスクを持っている人は、マスクを付けない人を見て、コロナになってしまうことを恐れて
更にマスクを買い足してしまうため、店頭にマスクが置かれていないという悪循環が生まれてしまいます。
マスクはもともと、自分のウイルスを他の人に移さないためにあるものです。
健康な人が買い占めてしまうことで、本来マスクをしなければいけないひとの元にマスクが行きわたらなくなってしまうということを
忘れないようにすることが大切です。