学校をサボって反対方向の電車に乗る話…高3の大事な頃、上手くいかないモヤモヤ感が苦しい…
高校三年生の頃に味わう焦燥感や孤独感が見事に表現され、心が少し痛くなる、そんな漫画です。大事な時期なのに物凄い寝坊をしてしまった主人公の女の子は何もかもが嫌になって学校とは反対方向に向かう電車に乗ります。淡々とすぎる日常がまたリアルです。
Twitter漫画
女子高生への反応

ざらめゆき @zarameyuki_
前にもお見かけしましたが、本当に感動しました!今の時期特に刺さる作品です…。再掲していただきありがとうございます🙇♀️✨
2020-02-20 21時09分

メロンハ*ン @Merome0213
もの凄く好きです!!
なんて言うかものすごく静かで淡々と進むこの漫画は、凄く落ち着かせてくれるというか、自分自身を再確認させてくれるような気がしました
素敵な漫画をありがとうございます!
2020-02-20 21時08分

ミグレイ/BraveBrat @migray_car

ゆり @83_pancake
こんな風にわざと反対方向の電車に乗ったことがある人、結構いらっしゃるのではないでしょうか。
一生懸命やればやるほど空回りして、何もかもが嫌になって投げ出したくなる時ってありますよね。
そんな時は少し思い切った息抜きをしてみるのも良いかもしれません。
この漫画の主人公は水族館に行き、不安定な気持ちをなんとか鎮めることに成功しますが…実際は鎮められない人もいると思います。
何事も思いつめすぎず、ゆったり構えられたらいいのに…と理想ばかり考えてしまいます…。
同じことの繰り返しのようでも、少しずつ前進できているので、信じて前向きにいきたいですね!