話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

怒りは許可制?!嫌なことを言われた時、怒って良いんだよと言われて初めて怒りに目覚める人もいる…

他人から嫌なことを言われた時、どういった感情を持ちますか。腹を立てる方、反省する方、色々いると思いますがこちらの漫画に出てくる女性は「怒り」という感情は許可制のようです。誰かに「怒っていいよ」と言われてから初めて「怒り」という感情が露になるようです。とても信じられないという方、共感出来る方様々だと思いますが、色んな人がいるんですね。

怒り

うさぎのみみちゃん😇『自己肯定感の低いワタシちゃん』発売中のアイコン
うさぎのみみちゃん😇『自...
@usagitoseino

【ワタシ】怒りは許可制

07時20分 2021年04月12日
1768 1万

怒りは許可制?!嫌なことを言われた時、怒って良いんだよと言われて初めて怒りに目覚める人もいる…

Twitter漫画への反応

Wak0のアイコン
Wak0 @dabik0_0

私もこれだ。
「お前のは思いじゃない!ただのワガママだ!」って言われて以来全私の奥底にずーっと残っていて私のこの感情は正解か?ってなります。
ちなみにメンヘラは抑圧することで出来上がります。
こんな状態を作っといてメンヘラになったのが私だけの責任とは思えないんだよな。

2021-04-12 11時57分
じょん🌕のアイコン
じょん🌕 @RTAdvKL7C62ELqc

怒るのは凄く難しい。

怒るとこでも悲しむとこでもないと言われて、そうなのかもとは思いつつ、もやもやが消えない。
何カ月たとうが私には時効とかなくて、嫌な気持ちを消せない。
わけわからん事でも、怒れる人が羨ましくもある。

2021-04-12 10時49分
キチ。のアイコン
キチ。 @uca0128

最近ちょうど同じこと思ってもやもやしてました。
怒りと認識してもそれを自分なんかが表にだしていいのか分からずなあなあにしてしまう、、
そして消化されずにずっともやもやを蓄積していくのが私のテンプレです、、はは、、( 'ཫ' )

2021-04-12 09時31分
ばばさまのアイコン
ばばさま @babasamasama

怒りの瞬発力がある人は、アレコレ考えずに「自分はどうなのか」を前面に出せるんだな。まぁそれも、頓珍漢な怒りだったり勘違いだったりするから、どっちが良いのか分かりませんけど。難しい。

2021-04-12 08時34分
流星群の夜のアイコン
流星群の夜 @asuka12251201

自分を信じていないから自分の気持ちすら信じられない。他者などなおのこと信じられない。だから裏切られたなどという気持ちは出てこない。信じるってどうすれば出来るんですか?

2021-04-12 08時32分
クロのアイコン
クロ @30_0415dream

心の中で自問自答してる間に怒るタイミングを逃すという。
その方が穏便にその場は収まるかもしれないけど、モヤモヤが溜まるっていう。

2021-04-12 08時31分
中堅女性のアイコン
中堅女性 @iuz0cinhmllzdn4

まさに!!それを!!
お医者さまとやってます。

2021-04-12 08時01分
やきそばのアイコン
やきそば @kanncoffe

わかりすぎる…
自分の感情がホントに合ってるのか考えますよね(^◇^;)
自分がイラッとしたらそれはもう認めていいのに中々できない

2021-04-12 07時58分
チブルのアイコン
チブル @Pepe_luTivrusky

わかりすぎる
そんで後で「あれはイヤでした」って
怒っても「なんでいまさらw」って言われるまでがテンプレ

2021-04-12 07時51分
うにゃうりこのアイコン
うにゃうりこ @unyauriko

「普通怒る?」「普通哀しい?」とか周りに確認しちゃう。
「『私は』嫌」「『私は』哀しい」で良いんだろうけど慣れないな。

2021-04-12 07時48分
ひえのアイコン
ひえ @hie_n

その意見には納得できない風の態度はバシバシとれますが(えw)「言い返す方がこの会話が続いてしまい面倒」「この怒りは自分のわがままかもしれない」の2大巨頭により、言いきれず終わってしまいますし…果てはその2大巨頭により、後々も、自分の受取り方が変なのでは?ともやっとし続けますね…

2021-04-12 07時41分
鹿か子のアイコン
鹿か子 @shika7789

自分の感情を精査しちゃうから怒りの瞬発力が低いの分かりすぎる…

2021-04-12 07時39分
しとろのアイコン
しとろ @citrutos

場やその相手に合わせて、相手も言う考えを統合して線引き決めて怒るようにしたけどまだへたくちょです

「不満だったらちゃんと怒らないとだめだよ」は私も言われてきました
思い出しちゃって泣きそうだけど今は胸を張る!w

2021-04-12 07時31分
鯛ちゃんのアイコン
鯛ちゃん @masakanotai

いいね連打したいくらいわかる!!
最近少しずつ麻痺がほどけてきたけど

2021-04-12 11時55分
苺🍓のアイコン
苺🍓 @15_175_5_15

わかりすぎてどーしよう🙃
全くのコレなんだが…

2021-04-12 11時49分
21gramのアイコン
21gram @o61263945

自分の気持ちが合っているか信じられない。
わかりみ!!!

2021-04-12 11時42分
さとみちゃん(改憲反対)ダイエット中のアイコン
さとみちゃん(改憲反対)ダイエット中 @satomi_frog

怒っていいんだよ。
怒ることに慣れないと、怒らなきゃいけないときにちゃんと怒れないよ。
それで間違ってたら「ごめん」って言えばいいのよ。

2021-04-12 11時35分

本当に、毎日色んな感情を持つ方がいるんだなと気付かされます。
怒りっぽい人間からすると、嫌なことを言われても何も言い返さない人なんて信じられない存在だと思われます。
怒ってないのかな?あれくらい何とも思わないのかな?と不思議に思うかもしれませんが、中には「怒って良いか分からない」から怒れないだけという人もいるようです。
そんな方は、誰か第三者に「怒って良い」と言われてからやっと気持ちが動き出すようです。
スロースターターというか、うまい言葉が見当たりませんが、そんな方もちゃんと「怒る」という感情は持っているのです。
何を言ってもいい、大丈夫な人なんていないので、言動や行動には十分注意して生活したいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード