話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

電子レンジで作ったものとは思えない美味しさ?!「とろけるココアプディング」のレシピ!

こちらのツイートでは電子レンジで誰でも簡単に作ることの出来る「とろけるココアプディング」のレシピを紹介してくださっていました!とろとろの口溶けがたまらない一品だそう。材料も少ないので、気になった方は是非試してみてくださいね。

お手軽レシピ

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピのアイコン
リュウジ@料理のおにいさん...
@ore825

レンジでこれが作れるのかと感動の旨さです…

「とろけるココアプディング」

マグカップに卵一個、砂糖大2、牛乳120cc、ココアパウダー小2混ぜたのを濾し入れラップせず600w2分10秒チン

取り出し、600w10秒かけては出すを繰り返し、固まるまで3~5回チンし冷やし完成

とろける口溶け、たまりません

17時09分 2020年02月06日
7746 4.7万

電子レンジで作ったものとは思えない美味しさ?!「とろけるココアプディング」のレシピ!

電子レンジで作ったものとは思えない美味しさ?!「とろけるココアプディング」のレシピ!

電子レンジで作ったものとは思えない美味しさ?!「とろけるココアプディング」のレシピ!

電子レンジで作ったものとは思えない美味しさ?!「とろけるココアプディング」のレシピ!

簡単レシピへの反応

テツォッパイのアイコン
テツォッパイ @RespectKj

天才

2020-02-06 19時42分
マのアイコン
@__maki0

ブラウンソースのハンバーグかと思いました美味しそうです!!

2020-02-06 19時28分
かぁちゃんのアイコン
かぁちゃん @haruyuzu2019

ラム酒とか入れても大丈夫ですかね?

2020-02-06 19時01分
ちひまるのアイコン
ちひまる @chi_i_yan

豆乳に変えてやってみましたが、できました!

@ore825 豆乳に変えてやってみましたが、できました!

2020-02-06 18時57分
霜月のアイコン
霜月 @marimokolaw

ミルクココアと豆乳を使ってやってみました。色が大変な事になりました 笑
これは純ココアが良いんですね✨でも美味しかったのでリベンジします!

2020-02-06 18時54分
ぱぃみぃ~サブ垢プロフへのアイコン
ぱぃみぃ~サブ垢プロフへ @0725mitaaa

うわあ.......

2020-02-06 18時48分
ゆいいいのアイコン
ゆいいい @123yui123

次はかたいプリンを作って欲しいです!🤤

2020-02-06 18時45分
ぺぺのアイコン
ぺぺ @pepe0359

すみません、遠目で見たら凄く美味しそうなさば味噌と空見しました💦💦

2020-02-06 18時05分
NoΔのアイコン
NoΔ @___noa000

一瞬ハンバーグに見えてしまった…

2020-02-06 17時53分
とめどなく、りえりのアイコン
とめどなく、りえり @rrrrr_89

美味しそうなハンバーグ、、、

2020-02-06 17時51分
ぶっち♨︎毎日餃子食べたいのアイコン
ぶっち♨︎毎日餃子食べたい @nyan_boo_c

固まるまで10秒ずつチンする際に、かき混ぜたりは不要ですか?

2020-02-06 17時50分
りょ~すけのアイコン
りょ~すけ @ibuki_ryo

たまたまココア買ってたので、チャレンジします!

2020-02-06 17時48分
しあわせ運び隊✨つくりおきっ子のアイコン
しあわせ運び隊✨つくりおきっ子 @shiawase_tsuku

糖質オフをやっているのですが、砂糖の代わりにラカントS やオリゴ糖を使います。大丈夫でしょうか?

2020-02-06 17時43分
チーズケーキのアイコン
チーズケーキ @kaomama0000

豆乳で出来ますか?

2020-02-06 17時43分
無我@プケプケのアイコン
無我@プケプケ @amugeosdobba

すごい簡単そう!
すぐやってみますっありがとうございます🥺

2020-02-06 17時41分
???.fuku🚀のアイコン
???.fuku🚀 @e0929_

◯◯で代用できますか?ってたずねる前に、成分性質の違いを調べたり、まずは実際に作ってみたら?と思ってしまう。

2020-02-06 17時41分
なでいさんだとおもう!のアイコン
なでいさんだとおもう! @araisan_nanoka

絶賛作ってますのだ!!!
けどなんかマグカップから出したら失敗した雰囲気がしてるのだ!!!こっから挽回ありますかなのだ!!!!

2020-02-06 17時23分

材料を混ぜてマグカップへ入れたら後は電子レンジで加熱するだけ!とっても簡単ですよね。ツイートにあるレシピは600Wの電子レンジを使う場合の作り方となっていますので、それ以下だと少し加熱時間が増える模様です。

実際に作ってみたとの声もいくつか寄せられていました。なかには牛乳を豆乳に変えて作った方もいらっしゃいました!その方によると豆乳で代用してもちゃんと作ることが出来たとのことです。よりヘルシーにしたい方は参考にしてみると良いかも。
皆さんも是非作ってみてくださいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード