塩こんぶの旨味が広がる!至高の塩こんぶとツナと大葉の混ぜご飯。
手軽に作ることができる混ぜご飯。混ぜるだけなのに、なんだか特別感がありますよね。今回は、塩こんぶの旨味たっぷりな、混ぜご飯のレシピをご紹介します。ツナから出るだし、大葉の爽やかな香りも、より美味しさを引き立ててくれます。
お手軽レシピ
混ぜご飯への反応

xia256 @xia1215_xia
お米は何合でしょうか?
2022-05-17 14時46分

chiyotamago @chiyotamago1
疲れているとき、おかずを作る時間がないときにもぴったりな混ぜご飯。
ご飯の中に色々な具を入れられるので、この一品でも満足感が得られます。
今回は、塩昆布やツナを使用した混ぜご飯のレシピをご紹介しました。
具材を調味料と一緒に混ぜるだけなので、あっという間にできますね。
忙しい時の味方になってくれるレシピです。
最後に白ごまをふり、風味をプラス。
ごま油の香りが、おかわりを誘ってきます。
ダシがしっかり効いているので、お酒のしめにも良さそうだなと思いました。
パッと作れる混ぜご飯。
ぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。