話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

バターが大正解!旨味が溢れて止まらない「豚バラねぎ塩鍋」。

野菜をたっぷりと食べたいときには、やはり鍋が一番手っ取り早いですよね。今回はバターの香り漂う「豚バラねぎ塩鍋」のレシピをご紹介します。くたっと煮えた野菜、ジューシーな豚肉、香ばしいごま油。これはやみつきになりそうですね。

簡単レシピ

まるみキッチン【簡単レシピ】のアイコン
まるみキッチン【簡単レシピ】
@marumi_kitchen

【バター香る!豚バラねぎ塩鍋】

①鶏がらの素大さじ1、水300mlを混ぜる
②キャベツ1/4玉をざく切り、白ネギ1本をスライスしたら①へ投入
③豚バラ肉200gをのせたらバター1かけ添えて加熱
④ひと煮立ちしたらごま油大さじ1回しがけて完成

18時00分 2022年08月26日
2351 1.9万

バターが大正解!旨味が溢れて止まらない「豚バラねぎ塩鍋」。

バターが大正解!旨味が溢れて止まらない「豚バラねぎ塩鍋」。

バターが大正解!旨味が溢れて止まらない「豚バラねぎ塩鍋」。

バターが大正解!旨味が溢れて止まらない「豚バラねぎ塩鍋」。

ねぎ塩鍋への反応

MIYO63のアイコン
MIYO63 @9f0afc4b5b62484

食べたい。

2022-08-26 21時21分
遊兎🐰ゆっくり実況者🐺のアイコン
遊兎🐰ゆっくり実況者🐺 @yuto_yutama

うちはお肉は豚肩ロースにしました!(次回豚バラにします)
いただきます!

食べた感想⬇
ごま油とバターの相性抜群!
肉汁がぼどよくてやばいです!
夏だけどこれは食べるのオススメ!(後片付けもラクでした⟵本音)

@marumi_kitchen うちはお肉は豚肩ロースにしました!(次回豚バラにします)
いただきます!
食べた感想⬇
ごま油とバターの相性抜群!
肉汁がぼどよくてやばいです!
夏だけどこれは食べるのオススメ!(後片付けもラクでした⟵本音)

2022-08-26 20時31分
Akariのアイコン
Akari @an49_mich

おいしそう

2022-08-26 19時55分
朝食はご飯派のアイコン
朝食はご飯派 @_rice_is_best_

これウンマ過ぎた、塩胡椒しちゃったけど

2022-08-27 00時11分
でべそのアイコン
でべそ @23__hero

これ作って

2022-08-27 00時06分
あおいしまのアイコン
あおいしま @tikugemoaruyo

バター…豚バラ…キャベツ…ねぎ…
旨いに決まってる…

ってか塩どっから来た?

2022-08-26 23時15分
結奈🍊10月8日楽しみ😊のアイコン
結奈🍊10月8日楽しみ😊 @TomaYuuna

美味しそうだけど、脂身多い豚バラにバターにごま油だと後半しんどそう…😅
豚ロースにしてバター半分にするぐらいが良いかも💦
ネギもアレルギーで無理だからキノコか何か入れるか…🤔(そうして出来上がる別の料理)

2022-08-26 22時43分
朝食はご飯派のアイコン
朝食はご飯派 @_rice_is_best_

メモ

2022-08-26 22時25分
龍姐(りゅうねぇ)💙ハイソサエティドラゴン💙は🐒夏のお猿さん🐒のアイコン
龍姐(りゅうねぇ)💙ハイソサエティドラゴン💙は🐒夏のお猿さん🐒 @Lon_Beloved

ぜったいおいしい……

2022-08-26 20時48分
JJ@キャンプしたいのアイコン
JJ@キャンプしたい @va__avo0

めちゃうまそう

2022-08-26 20時30分
ニンのアイコン
ニン @lKuNtVa3S2yaGic

罪の味がしそうです

2022-08-26 20時25分
JUNJUNのアイコン
JUNJUN @10969junjun

豚バラねぎ塩🧂鍋🍲

2022-08-26 19時52分
うーちゃんのアイコン
うーちゃん @g_o_n_a_o

やってみよう(*ฅ́ ˘ฅ̀*)♡

2022-08-26 19時22分
聖なんとかさん🍃OYJのアイコン
聖なんとかさん🍃OYJ @Hijiriya213

なべがたべたい

2022-08-26 19時11分
かもねぎのアイコン
かもねぎ @KR_kamonegi

絶対美味しいのよこんなの

2022-08-26 18時56分
りりーぷりん🌸🍮のアイコン
りりーぷりん🌸🍮 @best_of_lily

明日の夕飯メモ

2022-08-26 18時55分
400まで生きる働ヶキウイ🥝のアイコン
400まで生きる働ヶキウイ🥝 @HatarakeKiwi

これ明日やろーっと

2022-08-26 18時54分

旨みが凝縮された「豚バラねぎ塩鍋」のレシピをご紹介しました。

お鍋にすると野菜のかさがグッと減り、たくさんの量を食べられるので良いですよね。
栄養満点です。
豚肉から出る旨み、野菜の甘み、バターのコク。
この鍋一つで、満足感は抜群ですよ。

しめに麺を入れても美味しそうですよね。

具材を鍋に入れて煮込むだけの手軽なレシピ!
暑い日も寒い日も、このお鍋でほっこりしませんか?

気になった方は、是非作ってみてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード