話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

経緯は悲しいけれど素敵なアイデア!絵馬を巾着袋で隠す、とある神社の試み

神社を訪れた際、願い事をしたためた絵馬を奉納された経験のある方は多いのではないでしょうか。そんな絵馬、現代ならではともいえるある事情もあって、出来れば他の方に内容を知られたくないという方もいらっしゃるそう。こちらの氷川神社では、そんな方たちからの要望に応えて絵馬を巾着袋で隠す試みを行なっているみたいです。

社会問題

いろはのアイコン
いろは
@kibikodama

何年か前に絵馬に対して「個人情報漏洩だ」とか「プライバシーの侵害」っていうクレームが増えてるって何かで読んでアホかって思ったけど…こんなのが出来ていた。
時代を感じつつ、景観を崩さず賑やかに可愛く仕上げた人は凄いと思った。
巾着袋なら神様に中身(願い事)見て頂けるものね。これは素敵。

17時14分 2020年01月11日
9513 1.7万

経緯は悲しいけれど素敵なアイデア!絵馬を巾着袋で隠す、とある神社の試み

絵馬への反応

smithのアイコン
smith @otafuku_smith

これ、見た感じもかわいいし、全ての神社でしてほしいです🙏

2020-01-13 20時08分
もときゅーのアイコン
もときゅー @moto_Q_0

場所は忘れちゃったけど、ダルマで有名な神社で、絵馬のプライバシー云々ってクレーム受けないよう、先に「プライバシー保護シール」を用意してたな。可愛いダルマの絵が描いてあって、一度貼れ…

2020-01-13 19時47分
cygnushiroのアイコン
cygnushiro @cygnushiro2

素敵なアイデア💡の勝利みたいですね!ヾ(๑╹◡╹)ノ"

2020-01-13 18時19分
コメンのアイコン
コメン @comen777

これはこれでナイス対応!…とは思うんだけど時々、怖い事を書いてる人がいるんですよね
見えないまま、この中にたくさんそういうのがあるのかと思うと…逆にゾッとしてしまったり
(以前、絵馬の間からやけにはっきりした顔がギロって覗くヤバイ動画見てからトラウマ)

2020-01-13 10時49分
椰子犬のアイコン
椰子犬 @yasiinu_nuba

これで絵馬札だけでなく袋代もとれる!買い上げ点数upですねー

2020-01-13 10時11分
犬のひとのアイコン
犬のひと @t4pabrof4tinuin

これは良い企業(?)努力。

神様も、眼に賑やかで、慶んで貰えそう。

2020-01-13 09時53分
パシフィック231のアイコン
パシフィック231 @allmendstr

キツネの絵馬に、これだけ絵心がある(w と、見ててもほほえましいものです(w @伏見稲荷大社

@kibikodama キツネの絵馬に、これだけ絵心がある(w と、見ててもほほえましいものです(w @伏見稲荷大社

2020-01-13 01時52分
おさわり提督のっしーのアイコン
おさわり提督のっしー @noshirin

でも、別に神社が絵馬に個人情報書かせて勝手に公開してるんじゃなくて、自分で勝手に書いて自分の手で掛けてるんだよね( ̄▽ ̄)

2020-01-12 22時36分
造形作家Zoëのアイコン
造形作家Zoë @AsnhfamBuro

この方法なら他人の絵馬に落書きする
不届き者防止にもなりますね😊
しかも、可愛い💕

2020-01-12 05時17分
🍓99%るかてぃ⚯💭のアイコン
🍓99%るかてぃ⚯💭 @Alt_vk3_ultrT

すげえ、私は推すぞ

2020-01-13 23時40分
suzuki kenのアイコン
suzuki ken @kenbo3

個人情報は絵馬書いたヤツらが漏洩しているのであって売ってる側じゃないから

2020-01-13 22時50分
まくすけのアイコン
まくすけ @makusuke

わーーー💕これは可愛い💕

2020-01-13 21時18分
きな子 固定見てくださいのアイコン
きな子 固定見てください @kinako_666

これお正月に書いてきた!

2020-01-13 19時14分
セコビッチのアイコン
セコビッチ @sekovich

すごい時流よんでるなぁー

2020-01-13 18時36分
カワタカオルタナティブ(字数オーバー)のアイコン
カワタカオルタナティブ(字数オーバー) @kawataka_alter



自分の願いは神様だけに見てほしい、他の人には見られたくないというのは別にアホではないがなあ。

2020-01-13 18時21分
RIFLEMANのアイコン
RIFLEMAN @RIFLEMANTARO

これなら折角神様へのお願いを書いた絵馬に、
簡体字やハングル語の落書きをされずに済みますねヽ('ω')ノ

2020-01-13 16時50分
ハンのアイコン
ハン @Hern55

なんかこう、すごいなと思うのと大変な時代ね。

2020-01-13 16時45分

こちらのツイートで紹介されている神社は、埼玉県にある氷川神社とのこと。ツイート主さんもおっしゃるように、絵馬の中身を隠すのに巾着袋を用いることで、景観とプライバシー共に上手く守ることが出来ていますよね。素晴らしいアイデアだと思います。

絵馬の中身を人目につく状態にしておきたくない理由として、「SNSで晒されるのが怖い」というものがあるそうです。確かに一部の心無い人たちがたまに面白がってツイッターなどに載せていますよね。
一見カラフルで華やかな光景ですが、背景にある事情を知ると複雑な気持ちになります。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード