風邪を引いた時や胃が疲れている時におすすめ!とっても美味しい「塩親子うどん」のレシピ!
うどん料理と言っても色んなものがありますが、こちらのツイートでは鶏もも肉と長ネギを使った「塩親子うどん」という料理のレシピを紹介していました!人気のリュウジさんによるレシピとなっています。気になる方は是非参考にしてみてくださいね!
お手軽レシピ
簡単レシピへの反応

手がキレイ

お酒をみりんで代用してもいいですか?

美味しそう!
これは…彼氏が体調悪いときに作ったら良い奴かな?
でも…うちの所にはウェイパーや酒とか無かった…これじゃ作れねぇや

塩も親子もうどんも全部やさしいやんな^ - ^ 素敵なレシピありがとございますな^ - ^

この時間にお腹空いてしまうとは…⁝( `ᾥ´ )⁝

美味しそうです!
いつも、バズレシピ見てます!(o^∀^o)
全部材料はうちに有りますがウェイパァーだけなくて、代わりになる調味料有りますか?

これに柚子の果汁をいれても良さそうと思います。

生姜とか入れても良さそうすね、風邪にも味にも

これは美味いこと間違いなし!
白菜入れても美味いな〜。

食べたい(@ ̄ρ ̄@)

味覇がなくて創味シャンタンでも大丈夫でしょうか?
是非作ってみたいです

は?うどん県民からしたらこんなうどん邪道だね!絶対旨くない!と思って作ったら美味しかった。
ごめんなさい。

豚肉&もやし&しめじ&酒&味覇(創味シャンタン)&醤油の組み合わせでうどん作った事はありますが、この組み合わせも良さげですね

味覇の代わりに鶏ガラスープの素でもいいですかね?

ウドン、、、餡掛け、、、サイコーやん。。。。😭✨✨✨✨

間違いなく美味しい...🥰🥰💕
使用する食材はうどん、鶏もも肉、長ネギ、卵くらいで後は味覇などのちょっとした調味料などで作ることが出来ます。詳細はツイートの方に記載してくださっているので、そちらをチェックしておいてくださいね。なお、塩は小さじで、とのことです。
ラー油、もしくはごま油をプラスすると良いみたいです。美味しいだけでなく優しい味になっているそうなので、もしも今、体調があまり良くないという方には特におすすめ!是非作ってみてはいかがでしょうか。