本日は節分だが近所のスーパーにダメそうな神社ができていたwww
近所のスーパーにダメそうな神社ができていたという投稿。鬼は外に便乗して鬼滅の刃で飾っていますが、そっちよりも『鬼ころし』という日本酒をアピールしているようです。これでは鬼退治する前に、鬼に飲まれてしまいそうです。それだと鬼の思う壺。
鬼ころし
節分への反応

さな🗣🗣 @ArerppTtu0VuzZ3
なんでも便乗していく商法w
2021-02-01 22時45分

YAJIBUKA @yabujika
🤣「鬼殺し」(笑)安い合成酒は呑み過ぎると翌日辛いで~😱
2021-02-01 19時40分

TABRIS @yucchi0328
⛩の柱の奥に柱が祀られてて草
2021-02-01 19時38分

🌸えこ☆(なぞなぞ処えこ茶房部長) @ecopigg
聖地にしようとして必死なんですね。
2021-02-01 18時41分

マニュアル型長子🐖🇺🇸 @butachannenne
鬼ころし、母方の祖父が好きだった銘柄です。
懐かしいなぁ。
今度お墓参り行こう。
2021-02-01 18時29分

バッハムトゥー @rainmaker197801
これはダメ人間ホイホイ神社!
2021-02-01 18時12分

ブルーグラス🇯🇵 @bluegrass789
鬼ころしのフタの部分、日の丸みたいでたくさん並べるとカッコいいな。
2021-02-01 17時24分

伊巫蔵楽 @kurokojimiko
わぁー怖そうな神社だ
2021-02-01 16時59分

ロリベェ 🐇🐇(我が家のうさぎが可愛すぎる件について) @chimametai1204
柱みんなでそれぶちまけて完結!!
2021-02-01 16時36分

れおん(TFC No.1608) @sudachishiumai
今年鬼をするお父さんや保育士さんは大変そうだな。
豆ぶつけられるだけじゃなくて斬られるんだろうな・・
2021-02-01 16時31分

モンストを海物語で例えるまっ @114514nogaizi
凄く飲める酒を知った
酒を呑んで進め
2021-02-01 15時14分

ノルウェーのねこママ @RikaSuzuka
にゃもちがおる‼️
2021-02-01 15時03分

うめ @ufKMTSbQ8bZRELQ
コリャダメだわwww
2021-02-01 14時43分

0 @o08111721
あやかりたい
2021-02-01 14時42分

結月(ユヅキ @kuroyuzumain
酒の呼吸壱の方 泥酔
2021-02-01 14時41分

風の谷のラピュタ。 左翼がネトウヨ。それが何か?🇳🇷💕🇯🇵 @kFNJwo2X9Oaph9x
(^ )陳列♫陳列♫
( °▽°)えっ!鬼滅?
⛩(^^ )えへへ💕
( ^^)お客さん来てぇ〜♫
2021-02-01 14時26分
今年は124年振りに2月2日が節分という稀な年です。節分は立春の前日を指すことから、今年は公転周期などの関係から、立春が2月3日になり節分も1日ずれたのだそうです。
節分といえば豆まきの風習がありますが、土地の習わしで様々な風習があります。今は全国的になっていますが恵方巻は関西の風習で、その年の恵方を向いて太巻き寿司を食べます。他にもクジラを食べる地方もあるそうです。
また豆まきは、苗字が渡辺さんのお宅はやらないそうです。これは鬼退治をした人が渡辺さんだったという言い伝えがあるからだそうです。