オリンピック組織委員会、混雑をコミケを参考に捌くと言いだすwww
東京オリンピックでの混雑対策に、コミケを参考にすると組織委員会が検討しているそうです。しかしネットでは、コミケの参加者は長年訓練されているから参考にならないという意見が多数。確かにその通りかもしれません。
混雑
東京オリンピックへの反応
歴戦の猛者と一般人を一緒にはできないだろ…
コミケ会場は戦場ってそれいち
最悪なのはボランティアでやってるんだからこっちもボランティアでやってね…って「強制徴用」かなぁ…
これコミケと比較しちゃダメだよ
あのイベント歴戦の戦士しかいないもん
コミケは参考にならないと思うんだよなあ。一般もサークルもスタッフまでも、訓練されているので…オリムピックの観客が一般参加者の粘り強い我慢をできるかと言うと、出来ないだろう。絶対なにか起きるよ。暴力沙汰とか。
参加者も運営もその関係者も経験値があるから統率の取れたイベント進行ができる、でもオリンピックは国籍も文化も考え方も違う外国人も多数来る訳であってコミケと同じように動かせると思ったら絶対失敗する
とりあえず大きな事故が起きなければ良いなぁ・・・
言わば音ゲー状態よ
コミケとオリンピックを同等の物と考えてる時点で甘いわw
そろそろ3桁に及ぶ回数をこなしてきたスタッフさん達の知識、経験の積み重ねの賜物
そもそもそれだけ経験積んでても小規模ながらトラブルとか出てるのだから一朝一夕で真似ようなんて無理だと思う
オリンピック前にみんな訓練しないと( ゚д゚)
それ以上に、やる気に溢れた精鋭中の精鋭なスタッフと、やる気はあんまりない無給金で心身ぼろぼろの素人の差が有りすぎて
大丈夫大丈夫
絶対大惨事起きるから
コミケに着目するより、ホームレスでも何でも国が雇って警備につかせりゃいいのに何でそんなことしないんだろう。国主導で人員を確保すればなんとかなるだろうに。
参考にしてもなんにもならないから
コミケット準備会にお金を払ってアドバイザーになってもらえばいい
「訓練しないと無理です」って言われて終わりな気がするけど
コミケは毎回同じ場所だし経験者が多いし年齢的にも20〜50代の元気な人の集まり
五輪は初来場で子供から高齢者と俊敏に動けない層や言葉の通じない外国人もいる
特に前者は参加者という意識が高いけど、後者はお客様という意識が高い
まるで参考にならんでしょうな
客に協力を強いるのは無理だが?????
コミケの参加者は参加者であって客じゃないという事を理解するところから始めさせないと
コミケの参加者とオリンピックの観戦者を同等にしてはいけないと思います。
オリンピックの場合、老若男女が観戦しに来るでしょうし、海外の方もたくさん来られるでしょう。また会場周辺に初めて来る人ばかりです。コミケの場合、初めての人より何度も来ている人が多いです。何度も来ているため、それなりにあの状況に慣れていると思います。また来る人も若い世代の人がほとんどです。
そう考えると、コミケをどこまで参考にできるでしょうか。