話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「Lemon」は果物のレモンだけを指す単語ではない?!意外と知られていない意味を持つ英単語たち

普段の日常生活で英語をあまり用いない私たち日本人ですが、馴染みの深い英単語もいくつかありますよね。例えば「Lemon」。この単語から即座にあの黄色く酸っぱい果物を思い浮かべることが出来た方は多いはず。しかし、英単語によっては私たちが強くイメージするものとは異なる意味を持ったものもあるそうで、このLemonも例外ではないようです。

英語

こあら??in Australiaのアイコン
こあら??in Australia
@freekoala5

簡単な英単語の意外と知らない意味

18時58分 2019年12月18日
1125 6316

「Lemon」は果物のレモンだけを指す単語ではない?!意外と知られていない意味を持つ英単語たち

英単語への反応

SpitKfirのアイコン
SpitKfir @SpitKfir

Carsで 壊れた車の意味でLemonカー ってあったようななかったような。。記憶が曖昧。

2019-12-19 15時47分
烏天狗のアイコン
烏天狗 @karasutengu4989

やっぱり右下はネタ枠w

2019-12-19 12時31分
中尾豊(なかお鍼灸接骨院)@コナミスポーツクラブ船橋のアイコン
中尾豊(なかお鍼灸接骨院)@コナミスポーツクラブ船橋 @nakaoooooooooo1

Hey! Say! JUMPはすげえ不安だったってことだな。

2019-12-19 11時55分
倭翔のアイコン
倭翔 @yamato_kakeru_

イントネーションでだいたい変わりますよね
coolとかも

2019-12-19 11時52分
Aliceのアイコン
Alice @AliceDearMoon

こあらちゃんって桃太郎?バーミヤン?

2019-12-19 09時58分
ハワイやんのアイコン
ハワイやん @happyblowwind

Jumpが不安とは意外。

2019-12-19 08時27分
🌽Kaorumaru🌽のアイコン
🌽Kaorumaru🌽 @kaorumarun

カッコイイね!イイね!…なんて時に、Cool!!とかNice!!とか言っていたけど、マズかったですかね🤔

2019-12-19 01時56分
ಠ_ಠらりんくすのアイコン
ಠ_ಠらりんくす @__Larynx

Square とかも
四角以外にカタブツって意味がある

2019-12-19 01時45分
大学受験のコッツン!@勉強垢のアイコン
大学受験のコッツン!@勉強垢 @QbcWjxMW7OYtGSp

get a lemon 欠陥車を買う

へ~ レモン!

2019-12-18 23時13分
MOGMOG TURFRUNNERのアイコン
MOGMOG TURFRUNNER @El_Condor_Arai

(不良品を見て)夢ならばどれほどよかったでしょう…
未だにあなた(班長)のことを夢に見る…

これなんて工場物語?w

2019-12-18 23時04分
すてぃーぶ・じょぶ子のアイコン
すてぃーぶ・じょぶ子 @jobko13

例えば
「He is cool.」と使うのでしょうか?
カッコいいとか渋いとか、どちらかといえば良いイメージで使ってるように思うのですが…。

2019-12-18 22時37分
🦍ゴリラの腰掛け🍄のアイコン
🦍ゴリラの腰掛け🍄 @JoeInuyama

語源や用法もすごい気になる

2019-12-18 22時28分
あきはみ@(`・ω・´)のアイコン
あきはみ@(`・ω・´) @akinosiki_

腹黒い馬
策略ボーイ
アスナ「そんなん浮気や」
それでは聞いてください米津玄師で「不良品」

2019-12-18 21時48分
楽園🏝のアイコン
楽園🏝 @gasunukiaka

そんなアホなーの
Banana(バナナ)

2019-12-18 21時35分
Nao🇯🇵のアイコン
Nao🇯🇵 @naturalzzz

どのように使うか例文があれば、助かります。

2019-12-18 19時40分
土反匚コツワー了@休職者のアイコン
土反匚コツワー了@休職者 @mouthhill

いわゆる“スラング”ですかね?

2019-12-18 19時22分
ボンビ°・🐠のアイコン
ボンビ°・🐠 @no_name_exB

もしかしてyellow monkeyは臆病な猿という意味で...

2019-12-18 19時01分

Lemonにはあの黄色く酸っぱい果物以外にも別の意味があるそう。それが「不良品」。前提知識がないと、この英単語からそんな意味には普通辿り着けませんよね。どうやら海外では、レモンの持つあの酸っぱさにマイナスのイメージがあるようで、このようなネガティブな意味合いも併せ持つようになったんだとか。

この他にも色んな英単語が紹介されていました。どれも知っているような単語ばかりではあるものの、あまり馴染みのない意味も持っているみたいです。何故そんな意味もあるのかについて調べてみるのも面白そうですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード