親から言われて嫌な言葉を赤ペン先生してみたら、親になったらよく言うやつだったww
ツイート主さんが親から言われて嫌だったということを赤ペン先生してみたこちらのツイートですが、いざ親になってみたら何回言えば分かるの!などはよく言ってしまう気がします。親になると親が言っていた言葉の意味がよく分かります。
親

きりゅう 😄ゆっくりマイペースののんびり屋さん😄 @8YbNR7uOf27hdel
正論w
2019-10-20 13時05分

斎藤寛 @cMl4BI0dtrYv1C7
親になってもない人が何を言う?
確かに行きすぎな言葉もあるが親にもなったことないやつが喚くな
2019-10-20 12時41分

暇を極めしクズ @J0GWndLrQHqRN3f
俺は結婚出来ないし言わないかな
2019-10-20 11時27分

FLUGEL.py @flugel_py
どうでもいいけど認証バッジに見せかけてるから規約上アウトやで
2019-10-20 11時01分

リド @GsTEopualzCPJMg
これ好きですw
2019-10-20 10時58分

姫だるま @himedaruman87s
親になったら、この言葉を言ってしまう時がどうしてもあるんですよね。正論ではありますが、これらも全て言わないようにってなるとネグレクトの始まりになりそうです。
2019-10-20 10時11分

にわとりの弟子となったカビ生えてるみかん@アンテ民のカビ @ante_kabi
お眼鏡にはかなわない収容違反起こしてますよ
2019-10-20 09時47分

ずんだもちゃ☃︎✵ @9FBLhLiY5kWn92b
普通にしなさいの普通が1番わからん
2019-10-20 08時41分

こめもち Komameohi サブ赤 ほとんどこっちでツイートしてるよ!Avicii大好き! @Komameohisub
一周回ってあおってない?ww
2019-10-20 07時30分

林檎きの@まめねこ氏はまた体調不良 @KinoMameneko

高木ジャクソン斎藤 @Miuna_4010

愛琉saaaan @airusaaaan

ღしゅうまい一等兵ღ @KISARAGI010539
筆者も親となってから使ってしまっている言葉もあるので反省しますが、確かに子供からしたらこんなこと言われたら嫌ですよね。
しかしながら親は親で何度も何度も同じ事を注意し、時間の余裕を持って出掛けたにも関わらず子供はその時間の余裕を越える時間を費やしたり、子育てには想像を越えるようなトラブルが多発するものです。
赤ペン先生の指摘は確かに正論なのでぐうの音も出ませんが、親には親の言い分もあることを分かっていただきたいです。