話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アマゾンで買い物をしてQRコードの入ったオレンジのカードが届いたら要注意!詐欺かもしれません

アマゾンで買い物をして商品が届き中を確認してみると価格1000〜5000円という文字に「おめでとうございます 受賞に当たりました」と書いてありその下にはQRコードが。実はこれ新手の詐欺のようです、絶対にQRコードは読まないでください。

QRコード

そぼろめ/し?のアイコン
そぼろめ/し?
@soboro_rice93

Amazonで買い物したらダンボールにこれ入ってたけど調べたらやっぱり詐欺だったわ。怖すぎ

18時22分 2019年10月04日
4.8万 3.1万

アマゾンで買い物をしてQRコードの入ったオレンジのカードが届いたら要注意!詐欺かもしれません

アマゾンで買い物をしてQRコードの入ったオレンジのカードが届いたら要注意!詐欺かもしれません

アマゾンで買い物をしてQRコードの入ったオレンジのカードが届いたら要注意!詐欺かもしれません

詐欺への反応

ジャッカ@フレヤのアイコン
ジャッカ@フレヤ @trickster8812

詐欺だとして、Amazonで買った物に入ってるんだからAmazonが商品と一緒に入れてるんだよね。
Amazon死人多いし売れてるくせに舐め腐ってると天罰降りる。
いや、もう遅いけどな。

2019-10-05 22時54分
ゲヌポ@力-卜゛‡ソ氵許すまじのアイコン
ゲヌポ@力-卜゛‡ソ氵許すまじ @greatgenprey

#天安門事件
(忄圣レL丶曰木訁吾)

2019-10-05 22時51分
柘榴@あつ森待機勢のアイコン
柘榴@あつ森待機勢 @tbmr396sunshine

「受賞に当たりました」とは…?

冷静に見たら日本語おかしいので、
気を付けなきゃですね。

2019-10-05 22時49分
伊予SAMのアイコン
伊予SAM @cotucotu_f

どういう段階で入ったんだろ

この方を疑っているのではなくて
そこまでさかのぼって用心しなくちゃいけない話でしょ?

2019-10-05 22時47分
よんよんのアイコン
よんよん @44yon44yon44

多分そんな乗っ取りとかじゃないあれだ

2019-10-05 22時41分
♪ぷにペン♪のアイコン
♪ぷにペン♪ @Punipen_2102

こっっっっっわ!

2019-10-05 22時40分
なぎのアイコン
なぎ @carefreetozen

」って中国のアドレスだし、「受賞に当たりました」って日本語自体おかしいんだよなぁ……。
それにしてもなんでアマゾンのダンボールに入ってんだろ、怖すぎだね。

2019-10-05 22時38分
M3@akibaのアイコン
M3@akiba @M3akiba

中国から送られてくる商品に入ってるんだろうな。
気をつけないと。

2019-10-05 22時29分
sakkuntyoのアイコン
sakkuntyo @sakkuntyo__

プライムじゃない商品は
Amazonが箱詰め等の出荷作業に絡まないのでこういう事が起こりやすい。

2019-10-05 22時22分
マーロー(釣りと筋トレ)のアイコン
マーロー(釣りと筋トレ) @lastmusic3210

うっへー!
わしはこういうのすぐ疑ってぐぐるけどな!
きっと騙される人もいるんだろうな!
うまい話には要注意だぜ!

2019-10-05 22時18分
ましう@読書のアイコン
ましう@読書 @nj_cxx0

なんでAmazonの箱に入れられるの?????

2019-10-05 22時11分
あきらのアイコン
あきら @AKIRA_EX

amazon使う人はこれ注意して〜

2019-10-05 22時11分
はくいののアイコン
はくいの @hakuino

受賞に当たりました、のあやしい日本語だけであの国→あ、詐欺か、とわかるな

2019-10-05 22時09分
さいどのアイコン
さいど @side_captain

若干これと同じニオイがしてならない😅 送る方も日本語精査して欲しいねw

2019-10-05 22時09分
N🚬🌿のアイコン
N🚬🌿 @cafe_diefeen

どうせ中国製を買ったんじゃろ。よくある手口

2019-10-05 22時07分

オレンジ色のカードに大きくQRコードが載っています、「おめでとうございます 受賞に当たりました 価格1000〜5000円」と書かれていますがもし似たようなものを見つけた場合QRコードは読まずに絶対にアマゾンに確認を取ってください、詐欺の可能性があります。

Twitterでもいくつかコメントされていますが「読み込んだらアカウントを乗っ取られた」「アマゾンではこのようなサービスは行っていない」などと書き込みがあるのわかります。

どうやら「偽のサービスに当選したとしてQRコードを読み込ませそれをアカウントなどを乗っ取る新手の詐欺のようです」。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード