話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アナログで描いた絵が動き気づいたら千原ジュニアになっていた?

1枚の紙に書いた四角い物体が「千原ジュニア」になっている様子をご覧ください、アナログで書いていたはずの絵が気づいたら動き出し最終的には千原ジュニアさんになっています、見ていて飽きずとっても面白いアイディアですよね。

イラスト

seesawのアイコン
seesaw
@if_u_cans

すごい😳

[千原ジュニアの作り方]

20時50分 2019年10月04日
5.7万 19.3万

動くへの反応

シャドウバース連勝まとめのアイコン
シャドウバース連勝まとめ @shadowversewins

さんが、で連勝を達成しました!
#シャドバ #シャドウバース #シャドバ連勝 #シャドバデッキ

2019-10-05 15時00分
シャドウバース連勝まとめのアイコン
シャドウバース連勝まとめ @shadowversewins

さんが、で連勝を達成しました!
#シャドバ #シャドウバース #シャドバ連勝 #シャドバデッキ

2019-10-05 03時00分

1枚の紙に四角い立体的な絵を書きます。

そしてその四角をゆっくりと寝かします、この時点で動画の内容を知らない人は「絵が動いた」とびっくりするでしょうね。

寝かした四角を指で削り、水に漬け30分ふやかして形を整えドライヤーで熱を与え形を整えながら転がすと人の形になりました、そしてなんやかんやの工程を経て千原ジュニアさんの完成です

動くだけではなくちゃんとユーモアも出ておりとても面白く見ることができました、この作者他にも作品を出しておりどれもクオリティーが高くとても面白いので是非見てくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード