家電セールに向けて!?価格をアップするAmazon!!
みなさんはAmazonを利用されていますか?いろいろな商品が揃っていて、便利ですよね。そのAmazonのセールについての画像ツイートです。これからAmazonの家電セールが始まるそうなのですが、セールが始まる前に商品が値上げされているそうです。セールになっても普段の価格と同じになるということでしょうか?
Amazon

Keepa入れてれば問題なし

文字通りのアップなのか!?

Amazonの不満はゴミ中華が
トップとかに出てくることくらいかな
値段とかは調べて買わない情弱が悪い

草

全く関係ないですが、ブラウンの方、磁石くっつかないのでお気をつけて😇
ご存知でしたらすみません。

エアコン冷蔵庫洗濯機は据えるのに人手が要るから
その辺やってくれる地元の家電量販店で買ってるわ

なんか冷蔵庫がパンプアップしてる

一旦値を上げて、元に戻すんですね。
姑息だなぁ・・・
でも、たまにエグい値がついていたりするのが楽しい(間違って?一桁間違って安くしたり)。

値上げ変更通知も来るんですね。これはタメになりました


セール始まったら
↑11%値引き
↓16%値引き
されそう

現地で買う方がトラブル少なくていいですよ
Amazonのほうが家電量販店より高くなってないですかこれ

今日家電量販店行ったら最新の冷蔵庫
(400〜500L)前後なのに45万円ほどしてました。。びっくりしましたわ

さす資本主義

あ〜買いたくねぇ
Amazonが家電セール前に、家電の値段をアップしている、という画像のツイートでした。
とても便利なAmazonですが、価格変動が大きい商品も稀に見かけますよね。なぜ価格が変動するのかと考えてみると、こちらのツイートで指摘されているように、セールになる前に値上げをして、より大幅な値引きをしているように見せるためなのかもしれません。
セール前の購入とセール中の購入、どちらがお得なのか。リプ欄では価格変動を知る方法なども紹介されていました。ちゃんと見極めて賢くお買い物したいですね。