話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

自転車運転でも道路交通法を違反すると懲役をくらうかもしれません!!!

自転車運転の最中に、二人乗りをしたり、イヤホンなどを使用したり、携帯電話をしたりすると、道路交通法を違反したと言うことで、罰金や懲役を受けることになります。自転車も「車」だということを意識しましょう。

道路交通法

のりたまん(丸美屋)のアイコン
のりたまん(丸美屋)
@marumiyaumasi

イヤホンをして自転車に乗ってたら警察官に呼び止められて渡された↓
道路交通法が変わったらしい。
自転車運転で罰金以外に懲役まであるのに驚いたよ。
皆さんもお気をつけください。
(今回は警告で済みました)

05時17分 2019年09月25日
3.3万 2.9万

自転車への反応

キッドくんのアイコン
キッドくん @whiteowl113

道交法関係なくイヤホンしながらチャリ乗るの危ねえだろ
今更何驚いてんだよ

2019-09-26 17時24分
ぴゅあちぇりー♡のアイコン
ぴゅあちぇりー♡ @yoka1210

スマホ📱見ながらイヤホン🎧してるの加害者にも被害者にもなるから絶対やめて‼️

2019-09-26 17時24分
VR4のアイコン
VR4 @kota2vr41

え❗今頃(笑)

2019-09-26 17時23分
まゆすきのアイコン
まゆすき @masaketi

#自転車
各位に届け。
今までぬるかっただけだ。
イヤホンでも罰金だからな。
歩道で歩行者煽ったら最悪懲役だからな。

2019-09-26 17時20分
2児を飼育中の母(Saty)のアイコン
2児を飼育中の母(Saty) @satymatiggy

バンバン取り締まって欲しい。
息子達が自転車乗るようになって、余計に危険だなって感じるようになった。勿論息子達にもスピード出し過ぎない、並列しない、左右確認は必ずやらせてる。
危険な人多すぎるよ。

2019-09-26 17時19分
山同 匠/燐 -Show/Rin Sando-のアイコン
山同 匠/燐 -Show/Rin Sando- @satetsu_xox

こんなん前からじゃないの

2019-09-26 17時19分
けいすけのアイコン
けいすけ @k_suke_br

何を今更

2019-09-26 17時19分
アサヒsuper貧脚ドライ 年齢不詳のゴリラのアイコン
アサヒsuper貧脚ドライ 年齢不詳のゴリラ @roadninoruhito

前登校中に傘さし運転野郎にまぶた傘
で擦られてまじでゴミやった

第一にそこの通りそういうゴミ多すぎ
まず市長あくカーブミラーつけろや
税金無駄にせんと

2019-09-26 17時18分
響@RyoKIZのアイコン
響@RyoKIZ @kyou_takkyuota

変わったの最近じゃない上に警告で済みましたじゃないんだよなぁ。自転車は軽車両っていう認識ない人間多いよね。バイクとかだってイヤホンしながら運転するバカいないでしょ。

2019-09-26 17時18分
ゆーさんのアイコン
ゆーさん @48nayoung

そもそもイヤホンして運転は怖くてできない

2019-09-26 17時17分
十夢@いりんごのアイコン
十夢@いりんご @IRINGO_2525

今更?て思ったけど、それは私が車の免許持ってるから知ってるだけだった。免許講習や更新の時に言われたからね
学生も学校で教わってると推測
でもこの法律が施行された時に既に社会人だった人は知らない可能性高いよなぁ…
これこそメディアで…

2019-09-26 17時17分
おのアイコン
@NITE_DAY

他人と自分の身を守ろうって思って欲しい。

2019-09-26 17時17分
PZRのアイコン
PZR @PZR29619148

この法律は広島県福山市には適応されていないらしい。
毎日項目2〜9を目撃するけど、派出所前でやってても警官は全てスルー。
原付で巡回中の警官も無視してるよ😎
だから逆に逆走チャリにこちらが睨まれる始末ʅ(◞‿◟)ʃ

2019-09-26 17時16分
すいのアイコン
すい @todo_shotowei

このツイートにリプで危ないんでやめましょうとか言うてるヤツら8割チャリ乗りながらイヤホンしてる気がするんやけど

2019-09-26 17時16分
Tのアイコン
T @AX___200

1年前までイヤホン付けて警察の目の前通っても何も言われなかったのにな...

2019-09-26 17時14分

免許がいらず、小さい子どもでも乗れてしまう自転車は、法律を守らなければいけないという意識が薄れてしまいますよね。
ですが、自転車も「車」であり、道路交通法をしっかり守らなければなりません。

自転車を利用している人も、加害者として事故を起こしてしまう可能性があるので、安全運転を心がけましょう。

信号無視や並進、二人乗り、スマホ利用など、やったことがある人も多いのではないでしょうか?
罰金だけでなく懲役を受ける可能性もあるので、今まで以上に気をつけて下さい。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード