話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

チャリンコライダーは再認識が必要!! 自転車での違反行為がコチラ

通学や通勤、または近所への買い物などの移動手段として自転車を利用する方も多いのではないでしょうか。車はバイクなどと違い免許などが特段必要ではないため、気軽に使用することが出来る反面、このような危険運転をしてしまっている場合もあるかもしれません。

サイクリング

ウラケン【ulaken. com】のアイコン
ウラケン【ulaken. com】
@ulaken

サイクリングの日ってことで、

『無灯火運転マジ怖いからライト点けてね!』

ってコラム書きました。
車が無灯火で走ってたら相当危ないけど、街には無灯火の自転車がスマホ見ながらガンガン走ってる。お願い!灯りを点けて!あなたの存在を知りたいの! #サイクリングの日

08時46分 2018年05月22日

チャリンコライダーは再認識が必要!! 自転車での違反行為がコチラ

チャリンコライダーは再認識が必要!! 自転車での違反行為がコチラ

チャリンコライダーは再認識が必要!! 自転車での違反行為がコチラ

違反行為への反応

PinaCruise:ぴな(トム&キアヌ待機)のアイコン
PinaCruise:ぴな(トム&キアヌ待機) @pinausagi

ほんとコレ…。こちらが同じチャリでもとても怖い。

2018-05-22 18時55分
keintwtのアイコン
keintwt @keintwt

これ、ほんとに恐怖ですよね。冗談じゃなく、ほんとに無灯火・車道逆走・イヤホン・スマホの満貫がマレにいるからなあ。

2018-05-22 18時53分
さっつんのアイコン
さっつん @satourumn

マジでやめて欲しい
これに加えて、並走して集団で帰宅する高校生とかほんと恐怖

2018-05-22 18時42分
カムラン(ひなこし)@Ninja250のアイコン
カムラン(ひなこし)@Ninja250 @hinakoshi023

たまに親子で走ってて子供だけ無灯火ってパターンを見かける。
親がライト付けてりゃ大丈夫だと思ってんのか?

2018-05-22 18時41分
らいのアイコン
らい @rai_CONCOURS14

これ三枚目は車も無灯火じゃないか!()

2018-05-22 18時39分
えむきゅうのアイコン
えむきゅう @emukyu_emukyu

スマホ見ながら車道逆走やら、ノーリック交差点進入やらも相変わらずで危険極まりない。

2018-05-22 18時37分
一意有希のアイコン
一意有希 @seabustaro

歩行者目線で見ても、自転車の無灯火は危険です。自転車は灯火をつけましょう。

2018-05-22 18時26分
まい@総合垢のアイコン
まい@総合垢 @MPoooox

もっと厳しく取り締まってほしい

2018-05-22 18時18分
ちやはんのアイコン
ちやはん @tiyahando

坂になってる所だと自転車でも見えない害悪
クロスとかロード乗ってチカチカさせるライトも法令違反でしかない
ちゃんと点灯させてスタイリッシュに乗るがよろし

2018-05-22 18時10分
BJ@元気一丁のアイコン
BJ@元気一丁 @BJ_nai

かなり遅い時間、細めの車道で歩道があるのに車道のど真ん中をスマホ見ながらフラフラしてる自転車がいて、危ないので軽くプッてクラクション鳴らしたらメッチャ睨まれ追い抜いた時に「フッざけんな危ねぇだろがぁ!」って大声出されたので心の中で…

2018-05-22 18時03分
隻(seki)のアイコン
隻(seki) @twtailang

こういうのって、「車からは自分が見えない」って気づいてないだけの人もいるから、警察とかがもっと注意喚起するといいかなと思う。

一方で、「車から見えないなら、車の方がもっと明るいライトとか付ければええやん」等の突き抜けた身勝手もい…

2018-05-22 17時58分
ヤスヒロ系ニャポーンのアイコン
ヤスヒロ系ニャポーン @oshima1101

死ななきゃわからんのよね

2018-05-22 17時46分
ロボゴップのアイコン
ロボゴップ @robogopmoonaggy

普通にライト点けてる自転車の陰から無灯火の自転車出て来てジェットストリームアタックするのマジでやめろ

2018-05-22 17時44分
Yuki Hiranoのアイコン
Yuki Hirano @hiracchi_ebu

賛同&拡散。昔から言ってるけど、自転車運転免許制度化ひつようだと思う。必須化が無理でも、免許の有無が事故時の責任割合に大きく影響させるという状態は何とか実現できないものだろうか。

2018-05-22 17時32分
ぴよ(3歳♀)心は熊本!のアイコン
ぴよ(3歳♀)心は熊本! @___piyo___piyo

自分が免許取って運転するようになって、無灯火がいかに危ないかよくわかった。
そもそも田舎過ぎて無灯火じゃ周りが見えなさすぎて、私は無灯火で乗ったことなかったけど、同級生の大半は無灯火だったわ。

2018-05-22 17時18分

小さな子どもからお年寄りまで沢山の人が移動手段として気軽に利用している自転車。免許などが必要ない手軽さから、違反行為などが浸透していないこともまた事実です。自転車を乗りながらついついやってしまいがちな、イヤホンで音楽を聴く、スマートフォンを見ながらの運転、夜間での無灯火運転、そして車道の逆走といった行為は、すべて法律上で違反行為とされているといった注意喚起のイラストだったようです。

違反行為であることも勿論、命を失う事故につながりかねない行為となっているため、自転車を乗る際には注意が必要ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード