自転車をどんな風に使っていたかはお見通し?自転車屋さんへ空気を入れに行ったときに言われたこと!
ツイート主さんが自転車屋さんへ行ったときの出来事を描いた、こちらの漫画が注目を集めていました!ツイート主さん、自転車のタイヤに空気を入れるため、自転車屋さんに立ち寄ったんだそう。そこでお店の人との間でこんなやり取りがあったようです…!
自転車
漫画への反応

リアルはがねづかさん🤣

素敵な職人さん。
近所の自転車屋さんも朽ちてきたタイヤを交換をお願いしたら
「まだ乗れますよ。いや、交換するならしますし、うちとしても儲かるけど。まだ乗れます」
と言ってくれるので、次もここでお願いしようと思います。

ガチギレwww これは職人の鑑ですわ(;^ω^)

さはりわやし

鋼鐵塚さん…

僕自転車いじり大好きマンなんですけど友達に売ってあげた自転車がこれ状態で(これ自体には別に怒ってない)無料でもついついやっちゃうんですよね…
すごくシンパシーみたいなのを感じましたw

なんて優しい・・・自転車のことを愛してるんですねえ。こうされると気をつけて乗ろうってなっちゃいますよねー

鬼優しい👹

無料とか良心の塊みたいな人だな…

そうそう、近所のチャリ屋さんもこんな感じ。大きな額使うときはここで買うわーって気にさせてくれます。人情、人情。

でも直してくれる優しさ

私も自分のチカラで
出来る限り修理&メンテをするタイプなので
汚れてたり油を注さないせいで
異音やブレーキ音が酷くなってる自転車を見かけると
もっと大切に乗ってあげなよ・・・ってつい思ってしまう😅

私も近所の自転車屋さん(おじいちゃんが1人でやってる)にパンク修理で行ったら
同じく「あんた乗ってないよね!わかるんだよ!乗ってよ!」と怒られましたw
あとどっからかGが飛び出して「G出てきたなんて初めてだよ!」とこれまたw
でも自転車への愛情が感じられて…大切にしようと思いました🚴

お客さんを大切にするって、こういうことの積み重ね

そりゃまアフターサービスの一環でしょ。

これは自転車を大事にしなければなりませんねえ。
どんな風にその自転車を使ってきたのか、自転車屋さんの方にはお見通しだったそうで、注意を受けてしまったみたいです…!
その後、自転車をメンテナンスして貰うことになった模様。
この店員さん、自転車のことをこよなく愛していることが伝わってきますよね。自転車を新調することになったら、こんな店員さんがいるお店を選びたいです。
自分も近場へ出掛けるときなど自転車を利用することがありますが、これまで以上に大切に乗ろうと思いました…!