【話題】自転車を倒してしまいカゴに1,000円札を入れてくれたいい人がいた
誰のものかわからない自転車を倒してしまい、壊してしまったことのある方もいるかも知れません。オモロイぶたまんさんの投稿で「自転車を倒してしまいカゴに1,000円札を入れてくれたいい人」が話題になっています。このような対応ができれば、申し訳ない気持ちを持ち主に伝えることができるのですね。
1000円札
自転車への反応
千円冊じゃなく、ダイソー行って新しいベル買って入れとこう・かな。いや、お金ないから手紙だけかな。いや、結局、何もしないでその場を立ち去り終わりなんだろうな。
確かにちゃんと謝罪してるしいい人…だが、壊れた自転車のベルが1000円か…高いのか安いのかわかりかねるな。ベルだけの値段だともっと安いのでも良さそうだが、謝罪の気持ち上乗せだとすると…🤔
いい人だと 感じる 貴方の心が 💖素晴らしい✨💖
正直者だった小学生の頃を思い出した 酒屋のオンボロ車を自転車で傷つけたと 親に報告したら、貧乏だったのに母親が お金を支払いに行っていた 昭和の時代はこんな感じが普通だった😁
突然のご連絡失礼致します。 私は香港Like Japanの編集者でOwenと申します。 Twitterより、この【世の中こんないい人いたんだ・・・】寫真見まして、 本誌のfacebook*でアップロードするさせて頂きませんか? ご検討してください。 ご返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。
正しいことを躊躇なくできるのはちゃんと幸せだからで、それで他の人も幸せにして、そしてもっと幸せになるんだなあ、、、、と思いました❣️
ベル代としてとお詫び代としての1000円札をこのように見知らぬかたの自転車において置ける方って、なかなかいないのでは無いでしょうか。これが当たり前の世界になって欲しいですね。
この投稿に集まったリプライを見てみると、リプ欄もわりといい人達に溢れてて久々にTwitterやってて温かみを感じた…()1000円じゃ足りなかったオチでしょ?元から壊れていたベルなら笑う。とのコメントが集まっています。
このような対応ができれば壊してしまったとしても、許してくれる方が多そうなのでぜひ参考にしたいと思います。