現実は意外と地味?ちょっとがっかりなプログラマーのリアル
いくつもの画面をじっと見つめながらキーボードを高速でカタカタ…ドラマや映画などでよく見かけるシーンですよね。画面上にはアルファベットや記号が物凄い早さで流れていき、それを見て「プログラマーってすげー!」と思った人も多いと思いますが、現実は…。
プログラミング
プログラマーへの反応

🐕姫綾(きりん)♂🐺@ミラティブ @Kirin_Mirrativ

わたすけ🔶低浮上(願望) @Watasuke102

호빵쨩 パンちゃん(5개월전 귀국🇯🇵) @hoppan8282

™️らる@旧spiral @spiral0912
動画前半と後半で、理想と現実を分かりやすく比較してくれています。
BGMをバックに、たくさんの画面に囲まれながら華麗にキーボードを叩くさまはやっぱりカッコ良く映ります。
が、現実のプログラミングはどうやらそこまでクールな光景ではない模様。
分からない、もしくは覚えていないコードをGoogle先生に教えて貰いつつ、少しずつ進めていくんですね。
確かに現実を知ると少しガッカリしますが、それでも指先だけでアプリからWebページまで作っちゃうプログラマーはカッコ良いです。