話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

油揚げと生卵でつくる「田舎の味」が美味しすぎる!!!

夏の暮れに食べた田舎の味を、家庭で再現してみませんか?油揚げを半分に切って、中に生卵をいれます。そのまま、めんつゆと小さじ1のほんだしで、弱火で15分煮るだけです。少し冷まして食べてみれば、懐かしい味がすることでしょう。是非試してみて下さいね。

ang

ななせなつひお料理モーメント公開中のアイコン
ななせなつひお料理モーメ...
@nowar1024

夏の暮れの田舎の味。

「油揚げ」を半分に切るじゃろ。その中に「生卵」を入れるじゃろ。それを「麺つゆ」で弱火で煮込むんじゃ。「ほんだし」を小さじ1入れるのを忘れずにな。「15分」で完成するからあとはフーフーしてお食べなさい!

懐かしみ…

20時29分 2019年08月26日
3.6万 13万

油揚げと生卵でつくる「田舎の味」が美味しすぎる!!!

油揚げと生卵でつくる「田舎の味」が美味しすぎる!!!

油揚げと生卵でつくる「田舎の味」が美味しすぎる!!!

油揚げと生卵でつくる「田舎の味」が美味しすぎる!!!

料理への反応

よΨ( 'ч'♡ )めのアイコン
よΨ( 'ч'♡ )め @009_002004

これ作りたいな〜食べるかなうちの人は😩

2019-08-27 17時12分
三十彦*れおん@コミティア8/25な11aのアイコン
三十彦*れおん@コミティア8/25な11a @misope

作る人は沸騰してから入れるんだ!エイリアンの卵になるからな!

2019-08-27 17時10分
みっこ2歳3ヶ月🎀のアイコン
みっこ2歳3ヶ月🎀 @mimimi_chiru

これ最近作ってないなぁ
たべたい

2019-08-27 17時05分
らーにぃのアイコン
らーにぃ @raniy07

これ食べたすぎるから油揚げ買ってくる

2019-08-27 16時55分
S・tossy🎾のアイコン
S・tossy🎾 @S_tossy

ほう……?

2019-08-27 16時45分
あるてぃのアイコン
あるてぃ @Artee_L

日本に生まれてよかった!

2019-08-27 16時31分
ぢゃいける@厚真町のアイコン
ぢゃいける@厚真町 @jaikel

しのだ卵最近食べてないなあ。
作るか。

2019-08-27 16時27分
🐮てんちゃそ。のアイコン
🐮てんちゃそ。 @tenchaso103

小さい頃食べた記憶ある

2019-08-27 16時27分
ヴィオ@猫ぽっぽのアイコン
ヴィオ@猫ぽっぽ @vio193

これ美味しい

2019-08-27 16時22分
てふぁにのアイコン
てふぁに @teffanimaru



🤔

2019-08-27 16時13分
H0rihit0.Sのアイコン
H0rihit0.S @CP_Clown

あああああ実家でかーちゃんのやつ食いてえええええええ!!

2019-08-27 16時01分
零乃@おにぎりの瓦解のアイコン
零乃@おにぎりの瓦解 @FLYOFRICEBALL

これを家族好みの味付けでやるんだけどマジでうまいし手軽だし何個あってもするする行けるのでほんとオススメ

2019-08-27 15時49分
たらこぱすた:ぬまです親族はNGでのアイコン
たらこぱすた:ぬまです親族はNGで @pasta_tarako98

これ美味しいやつー

2019-08-27 15時34分
花梨のアイコン
花梨 @tmk_karin

信田卵ってゆーんよな…
実際かなりおいしい。

2019-08-27 15時17分
fumiのアイコン
fumi @fumi_fumi39

卵とじ懐かしㇲ
今度作るべや

2019-08-27 15時01分

とても美味しそうですね!
夏も終わりに近づいて、徐々に肌寒くなってくるこの時期にぴったりです。

生卵は、入れるのが難しいようなので、計量カップなどに一度移し替えてから入れた方が良いようです。
また、生卵以外の食材に挑戦してみるのも美味しそうです。

食べるまで何が入っているか分からない巾着を食べて行くのは、楽しそうですね!
友達と材料を持ち寄ってみても良いかも知れません。

夏も暮れてきたこの時期に、是非作ってみて下さい!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード