話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

日本の授業は一方通行?外国人が日本授業に対して問題点を指摘!

外国人からの視点だと日本の文化などでおかしいと思う部分があり、疑問に思うといったことがあるみたいです。日本の学校の授業風景でもそれがあるみたいで外国人から見ると日本の授業は一方通行に見えるようで疑問点が多いみたいです。

勉強

ツイッター迷言集のアイコン
ツイッター迷言集
@buzztta_8

ほんとこれほんとこれ。日本は形式主義。やったつもり、勉強したつもり。教えたつもり。長時間頑張った。思考停止で頑張った。それで満足して、結果全員揃って負ける。

19時50分 2019年07月13日
1.3万 4.4万

日本の授業は一方通行?外国人が日本授業に対して問題点を指摘!

日本の授業は一方通行?外国人が日本授業に対して問題点を指摘!

日本の授業は一方通行?外国人が日本授業に対して問題点を指摘!

日本の授業は一方通行?外国人が日本授業に対して問題点を指摘!

授業への反応

ティナ🌈🍎のアイコン
ティナ🌈🍎 @gin1192

社会人になったら目的を把握してから行動するようにとは言われたけど、目的を持たせずただ「義務だから」っていう理由で勉強してきてるから難しいよね

2019-07-15 19時06分
三男坊のアイコン
三男坊 @unlock_amu

訓練を○○時間やりました!

みたいな人がふつーに事故起こしたりするしね。
数字や時間を見て安心しがち。

2019-07-15 19時02分
mのアイコン
m @mixel966

これ
教える意味を教師が分かってないからこどもに伝わるわけない

2019-07-15 19時02分
い〜しかわのアイコン
い〜しかわ @0cx3SjjG0KzQEcB

北予備の山本やん笑

2019-07-15 18時48分
吾輩はオジサン!?( ˙灬˙)のアイコン
吾輩はオジサン!?( ˙灬˙) @e_cb400tlove

一昔前なら教師から殴られる&人格否定されるぞ| 壁 |д・)チラ

2019-07-15 18時22分
riku623のアイコン
riku623 @riku6236

ほんとそれ
ないように対応した授業時間の確保が大切。
こっちもめちゃくちゃ授業作るの頑張っても教科書の内容が終わらない。
そんなことがあれば叩かれる。
もう負のループが激しいので、治らないでしょう🤣

2019-07-15 18時08分
へのかみぼっとぉのアイコン
へのかみぼっとぉ @BOTooochan

俺も全く同じこと思ってる

2019-07-15 18時01分
【SRP】ごごごっくん(ごごごっぐ)のアイコン
【SRP】ごごごっくん(ごごごっぐ) @msm03_gogg_iizo

ただまあ頑固な53上層の連中がめんどくさがって変えないようにしてるのもあるからねぇ…

2019-07-15 17時58分
ターラブ@のアイコン
ターラブ@ @beyond114514

量的マンパワーと地政学的優位で殴り勝つから問題ない。

2019-07-15 17時57分
うさおのアイコン
うさお @usagi_no_usao

これも物事の半分しか見えていない。

これでも詰め込みで全員に大量のことをやらせていたら、そのうちの1〜2割は習得できたのですが、「詰め込みは良くない」「落ちこぼれを作るな」「勉強しすぎ」などの批判を浴びて、授業形態だけが残った、…

2019-07-15 17時45分
ブシ丸のアイコン
ブシ丸 @Bushimaru629

そらゆたぼんも学校行かんわな

2019-07-15 17時39分
Kのアイコン
K @jtkh21329

概ね賛成。
ただ、先生の中にも、「何故これを教えるのか」「その問題の本質は何なのか」を分かっていない方が非常に多いのではないかと。

高校までの話ね。

2019-07-15 17時37分
クーニャ@貧乏大学生オーディオ🔰のアイコン
クーニャ@貧乏大学生オーディオ🔰 @Tacicoldian

1000やらされりゃ100になるんじゃん()

というか大学受験なんてホントに気合いって感じだからなんともだな... そもそも自ら進んで大学受験したい、大学で専門的に学びたいって人はどのくらいいるんだろう

2019-07-15 17時36分
はるきのアイコン
はるき @HalVirgo0917

要するに日本人の多くは脳筋であると
うちの部員と一緒やな

2019-07-15 17時34分
よしてつ!のアイコン
よしてつ! @nbhk3_exp

なんで理科なのに理科室で授業を見せなかったのかな?これ教室でやってるからまとめか復習かの授業でしょ?そりゃそんな印象持たれる。なんて、人の事偉そうに言えないけど。。。

2019-07-15 17時34分

日本の授業は確かに先生が一方的に説明して生徒がそれをただ聞いているだけで生徒がその授業を行う意味を理解していないかもしれません。
その結果一方通行なものになり、あまり頭に残っていないかもしれないですね。
それが外国人の視点からするとおかしく思い、疑問が生まれてくるのでしょうね。

必ずしもどの学校もこのような授業ではないとは思いますがまだまだ大半の日本の学校ではこのような授業風景になっています。
一方通行にならない授業にできるようにした方がいいのかもしれないです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード