話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

湿布を貼る時に剥がれにくくなる工夫・みんな知ってる?

湿布を貼る時に一工夫すると剥がれにくくなる方法があるそうです。台紙が付いている状態で、シワ防止に切れ目を入れるだけ!これだけで剥がれにくくなるそう。なるほど!!これならしっかりホールド出来て剥がれにくくなりますね。湿布が剥がれて、あ~も~ってイライラもなくなるし、ストレスから解放されますね。

工夫

おると??整形外科医
@Ortho_FL

湿布を貼る時にひと工夫すると剥がれにくくなるの知ってる?

台紙が付いている状態で、シワ防止に切れ目を入れるだけ!

指などは縦長に切って巻きつけるのもいいですよ!
短冊状はかなり使い勝手がいいです!

色々試してみてね!

1.2万 2.8万

湿布を貼る時に剥がれにくくなる工夫・みんな知ってる?

湿布を貼る時に剥がれにくくなる工夫・みんな知ってる?

湿布への反応

くらっかー🍁のアイコン
くらっかー🍁 @curakkaa

ふむふむなるほどね( ´ ꒳ ` )💡

2019-06-18 17時19分
紗。のアイコン
紗。 @garnetblue

首肩に貼るときに覚えておきたい。

2019-06-18 16時11分
kiirotopan 🎼🎵🎤💃のアイコン
kiirotopan 🎼🎵🎤💃 @kiirotopan

凄い!✴️

2019-06-18 13時16分
りょう✲*゚゚ポコダン&雑談&育児のアイコン
りょう✲*゚゚ポコダン&雑談&育児 @ryo_pocodan529

これは知らなかった∑(๑ºдº๑)!!

2019-06-18 12時07分
P.R.S.オオクボNKEのアイコン
P.R.S.オオクボNKE @wingllmyself

たまーにお年寄りにこうやって貼ろうとして湿布を切ると、切ったら効かないからやめてと言われる(笑)いや、そーじゃない(;´Д⊂)

2019-06-18 11時08分
ikuyoのアイコン
ikuyo @bikke194

これは覚えておこう✨

2019-06-18 09時01分
T.nak (nyanko_toratarou)のアイコン
T.nak (nyanko_toratarou) @nyanko_torataro

看護師さんがガーゼや固定のために使う粘着テープの技を湿布薬に応用したんですね。

2019-06-18 07時51分
ナツメのアイコン
ナツメ @8md90xaCQq0ghrc

脳内に(*≧∀≦*)焼き付けねば

2019-06-18 03時21分
💬(もこ)のアイコン
💬(もこ) @motodamekangaku

首・肩、腰以外はサポーターの形とかテーピングの巻き方に似てるなぁー、なるほどなぁー

2019-06-18 01時50分
かにゃ子のアイコン
かにゃ子 @zkmDCdHCpqNZEId

整形外科勤務の時に知りたかったけど、知れて良かった❤
実践します❗

2019-06-17 23時14分
福留 洋志(どめ)のアイコン
福留 洋志(どめ) @dome4021

なるほど。
これは参考になります。

2019-06-17 22時42分
ななのアイコン
なな @nana___130

明日から使える

2019-06-17 22時40分
みゆのアイコン
みゆ @mogujade917

心にも効く湿布が欲しい…

2019-06-17 21時29分
MHのアイコン
MH @YFYqnct99j0pzXl

これは知らなかった‼
貼る機会があれば絶対にやる!

2019-06-17 21時24分
星辰(cinnabar)のアイコン
星辰(cinnabar) @hositatu

ありがたいお話です。
腰は良くお年寄りに頼まれるので、今度試してみます。

2019-06-17 21時24分

湿布を貼る時も貼った後も上手く貼れなかったり、せっかく貼ったのに剥がれたらイライラしたりですよね。
始めから、切れ目をはさみで入れて剥がれにくくするといいなんて、なんで気が付かなかったんでしょう。これなら、貼る部分に合わせて貼ればどんな場所も大丈夫ですね。貼りやすくもなるのでは?
肩には、穴をあけたらいいみたいです。やり方次第でうまくいくもんですね~・私もよく肩に湿布を貼るので、早速今日から試してみたいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード