話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これでいつでも貼れる?一人でできる湿布の貼り方!

腰や背中を痛めた時に痛みを緩和する方法として湿布を貼るといったことがありますが腰や背中だと一人では上手く貼れないといったことがあります。そんな人にオススメな湿布薬の貼り方があるようでこの方法を使えば一人でも貼ることができるようです。

貼り方

南三陸ミシン工房のアイコン
南三陸ミシン工房
@mishinkoubou

【ひとりでできるもん】
背中や腰を痛めたときに、自分ひとりでは湿布薬を貼れないで困っていたぼっちの人へ。
先日、背中を痛めて古川の整形外科を受診。薬局で湿布薬をもらった時に「一人じゃうまく貼れなくて」と言ったら、「こんなのがありますよ」ともらいました。これ、いいです。

18時21分 2021年02月08日
5218 7029

これでいつでも貼れる?一人でできる湿布の貼り方!

これでいつでも貼れる?一人でできる湿布の貼り方!

これでいつでも貼れる?一人でできる湿布の貼り方!

湿布への反応

🐬Jackie 踏ん張る中🐬海外のアイコン
🐬Jackie 踏ん張る中🐬海外 @jlvhiro

これ良いですね。
今度はチャンスが有ったら聞いてみよう。

背中どうぞお大事に。
早く良くなります様に。💕

2021-02-09 11時19分
葉月のアイコン
葉月 @kym421_88

薬局で無料で貰えるんですか?
ぜひ欲しいです!

2021-02-08 22時18分
『 toko』のアイコン
『 toko』 @cyclonejokerwww

私がいつも、いつかぼっちになった時
どうしようと思っていた問題に
パーっと光が差し込んだ❗️
いいですねぇ☺️
あとは肩だ。肩にどう貼るか、です。

2021-02-08 20時49分
くみどん💙のアイコン
くみどん💙 @mozukumi326

これいいですね!!いつもよれちゃいます(笑)

2021-02-08 19時54分
tobiuo🐟.🍤🦐kirara🌟フィーメリスト(身体的・生物学的女の尊厳を重視します🐽)のアイコン
tobiuo🐟.🍤🦐kirara🌟フィーメリスト(身体的・生物学的女の尊厳を重視します🐽) @tobiuokirara

( ゚∀ ゚)!

2021-02-10 09時33分
しゃちょーのアイコン
しゃちょー @reisai_shacho

誰かに貼って貰えるけど、これやりたい😂

2021-02-10 09時32分
ナマリモーネのアイコン
ナマリモーネ @namarimo1

Hisamitsuすごいな!👏👏👏

2021-02-10 09時27分
花のアイコン
@FioreFiorina

久光製薬 「腰貼りボード」非売品。φ(。。

2021-02-10 08時59分
▷茜▶︎💮▷す▶︎ーのアイコン
▷茜▶︎💮▷す▶︎ー @suzurinrin1981

背中に1人でクリーム濡れるようになりたい

2021-02-10 08時45分
のりさんですのアイコン
のりさんです @0318norisan

すごい!!

2021-02-10 07時57分
オレプットのアイコン
オレプット @orangeoutput

おー。こんなのあるのか!🤩 湿布「旦那さんに頼むと喧嘩になるからお願いできる?」って訪問先の方に頼まれることよくあるよ🙂 難しいよね。

2021-02-10 07時53分
▩お酢(偽) 🐾 ®のアイコン
▩お酢(偽) 🐾 ® @kouya115

何これすごい欲しい

2021-02-10 07時33分
AMUTASのアイコン
AMUTAS @AmutasAlpha

さすがヒサミツ

2021-02-10 07時16分
禎明(よしあき)@旅行に行きたい...(´・ω・`)のアイコン
禎明(よしあき)@旅行に行きたい...(´・ω・`) @yoshiaki2005

痒いところに手が届く発想の勝利。

2021-02-10 05時50分
魚河岸大衆料理ももじ百路。のアイコン
魚河岸大衆料理ももじ百路。 @momojisince2007

湿布なんて、何の価値も無いですよ

2021-02-10 05時24分
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnSのアイコン
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

なるほど日本社会はぼっちに優しいものがいろいろとあるものだな…… / “南三陸ミシン工房 on Twitter: "【ひとりでできるもん】 背中や腰を痛めたときに、自分ひとりでは湿布薬を貼れないで困っていたぼっちの人へ。 先日、背中を痛めて古川の整形外科を受診。薬局で湿布…”

2021-02-10 04時53分
るしあのアイコン
るしあ @hg_rucia_gh

たまに湿布貼りグッズ見るけど、ぼっちだから貼れないんじゃないんだ…体の硬さの問題化なんだ…
私自分で貼れてたからこんなのなくても出来るやんって思ってた…。
体がクソ硬い旦那に出会うまでは。
ほんとびっくりするくらい背中に手がまわらないんだよ!
湿布貼りアイテム必要!(貼ってあげてない)

2021-02-10 04時45分

家族で暮らしている人などは誰かに湿布薬を貼ってもらうことができますが一人暮らしだとなかなかそうもいきません。
そんな人はテープ剤専用「背中・腰貼りボード」があるようでこれを使えばうまく湿布薬を背中や腰に貼れそうですね!

使い方を見ればどのように使えばいいかよくわかりますし、確かにこれなら湿布薬を一人で貼ることができますね。
背中や腰を痛めてしまった人は湿布薬を貼る際にはこれを使ってみればいいかしれませんね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード