話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

平成も残りわずか...「新旧言葉クイズ」で昭和と平成の言葉を振り返ろう!

4月1日に新元号の「令和」が発表されました。いよいよ平成も残りわずか...ということで「新旧ことばクイズ」に挑戦してみませんか?普段私たちが何気なく使っているいくつかの言葉。それは昭和からあるものなのか、平成になって一般化したものなのか...。みなさん分かりますか?

昭和

飯間浩明のアイコン
飯間浩明
@IIMA_Hiroaki

あることばを見て「平成らしさ」「昭和らしさ」の匂いをかぎとるのは、けっこう難しいものです。平成もあとわずかとなった今、「新旧ことばクイズ」というのを作ってみたので、お試しください。解答編をどうしようかと迷いましたが、読みにくくしたものを添えておきました。

00時43分 2019年04月01日
926 1599

平成も残りわずか...「新旧言葉クイズ」で昭和と平成の言葉を振り返ろう!

平成も残りわずか...「新旧言葉クイズ」で昭和と平成の言葉を振り返ろう!

平成への反応

ティファールのアイコン
ティファール @tfal

こうみると意外にわからない。それって昔から言われてるじゃん、といっても昭和だったり。歳とったってことかな

2019-04-01 18時22分
hiroのアイコン
hiro @hiro

回答が逆さまがめっちゃ昭和

2019-04-01 12時41分
セリザワケイコのアイコン
セリザワケイコ @serizawakeiko

専門家が調査した10番の結果は意義深いなァ。

2019-04-01 11時58分
カオリーヌのアイコン
カオリーヌ @nissy720

意外な結果!面白い!

2019-04-01 10時58分
kaz8のアイコン
kaz8 @kaz8_akita

面白い試みだが、解答欄に「諸説あります」と入れた方が良さげなのもいくつか(^-^;

2019-04-01 10時36分
Yasuko Nagaoka(愛は光~waveびーと)のアイコン
Yasuko Nagaoka(愛は光~waveびーと) @yakotae

子供たちに見せよう。お母さんたちもさほど丁寧な言葉遣いではなかったと(笑)

2019-04-01 08時51分
たま茶虎のアイコン
たま茶虎 @tamachatora

言葉も化石になるなあ。示準化石示相化石ともに。

2019-04-01 06時56分
たま茶虎のアイコン
たま茶虎 @tamachatora

たけしが、チョ~と言った後にヨンピルと言ったのは何の番組だっけ?私がJDだった頃にはあったような。
トンデモって平成だったのか。昭和だと思ってた。

2019-04-01 06時55分
雪風2(公式)のアイコン
雪風2(公式) @yukikaze2me

異義あり。
林葉直子の
「とんでもポリスは恋泥棒」
は「ギリ」昭和だ。

2019-04-01 06時27分
osanponontan/8歳&3歳のアイコン
osanponontan/8歳&3歳 @osanponontan

クイズとは話がずれますが、昨日のサザエさんのテーマは「アポなしの達人」。フネさんが「『アポなし』っていうのはね……」と解説していて、違和感が逆に面白かったです。私は昭和時代のフネさんはそんな言葉を使わないと(肌で)知っている。だか…

2019-04-01 06時15分
cxq05556のアイコン
cxq05556 @gutenpost5

一つを除いてどれも身近には感じない表現ですなあ。嫌悪感を持つものすらある。
なお除かれる一つとはトンデモで、これはSF大会に参加していた時期があるため。ただ、それとてまったく違和感のない表現だとは言えない。

2019-04-01 01時30分
Yumiko ”miko” Fのアイコン
Yumiko ”miko” F @nest1989

ほとんど当たった!

うちではよく「これっていつからある言葉だっけ」「社会人になったときはあったよね」「あれは大学の時どうだっけ」「高校のときはなかった」みたいな会話を良くします。

そういう「人生の区切り」みたいなもので覚えてい…

2019-04-01 01時27分
Nikita/美奈のアイコン
Nikita/美奈 @Nikita_J

「ハンパじゃない」と「ハンパない」の時間差を体感しているか、ですね…

2019-04-01 01時01分
ミユキのアイコン
ミユキ @Miyukikko

「半端じゃない」は昭和かなと思っていたけど、それより新しい「ハンパない」や「パない」はどうなんだろう。

2019-04-01 00時51分
やまだのアイコン
やまだ @na8c_srltd

だいたいは当たったけど、意外な正解もあって面白かった。

2019-04-01 00時49分

4月1日に新元号の「令和」が発表されましたね。
いよいよ平成も残りわずか...ということで「新旧ことばクイズ」に挑戦!

こちらの10個の言葉、どれも一度は聞いたり使ったりしたことがあるかと思います。
みなさん「新旧ことばクイズ」全部分かりましたか?
解答と解説を見て思いましたが、意外と昭和から使われている言葉が多いのに驚きました。

もうすぐ新しい時代がスタートします。
「令和」にはどんな言葉ができるのでしょうか?
楽しみですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード