ハチミツを正確に測る方法!!ハチミツをサジに入れる前のひと手間!!
料理やお菓子作りに使われるハチミツ。砂糖よりヘルシーで、甘さの他にコクを加えることもでき重宝します。どろっとしているハチミツを必要な分を計る時、さじに残ってしまいますよね。それを残らないようにする方法がありました!!
油
小さじへの反応
ハチミツを計る前に、大さじスプーンや小さじスプーンに油を塗ってから入れると、つるんっとハチミツが落ちきってしまうのです!!
動画にもあるように、スプーンからハチミツが落ちていく様子が気持ちいいです。
今まではさじに残ったハチミツを他のスプーンやヘラでとっていたので、「洗い物が増えた……」と残念だったり、目分量で入れてたりしたのですが、この方法だと気持ちよく計り取ることができますね!
ハチミツを使う機会が増えそうです!