話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これはww商品説明なのか!?商品説明が雑なハチミツ!

商品説明といえば、原材料から賞味期限まで細かく書かれていまよね。
それが現代の日本では当たり前です。
しかしこの商品説明。確かに間違ってはいないです。
ここまでざっくり大雑把だと笑ってしまいそうですよね。ハチミツの商品説明で笑わせてくれるお店の方、素敵すぎます。

商品説明

平成を忘れないのアイコン
平成を忘れない
@HEISEI_love_bot

商品説明が雑なハチミツ

22時20分 2019年10月06日
8356 4.9万

これはww商品説明なのか!?商品説明が雑なハチミツ!

ハチミツへの反応

たく@next:voreカフェ ケモナーとなりきりのアイコン
たく@next:voreカフェ ケモナーとなりきり @taku_vore_furry

適当すぎて草

獣化すれば蜂さんに聞くことできるのかな?(((

2019-10-07 14時36分
和@kazuのアイコン
和@kazu @kazu_XV1900_cu

そりゃそうだよねwwwwww

2019-10-07 13時46分
ヤン ちゃん (yuic-yam)のアイコン
ヤン ちゃん (yuic-yam) @Yam_Yuic1110

味:食べてみれば分かる。

2019-10-07 13時31分
みのしんのアイコン
みのしん @thr_mns7

はちみつが腐らないの知らない人っていそうよな。

2019-10-07 12時59分
サトシのアイコン
サトシ @satosi927

正直

2019-10-07 12時39分
ねおメイン垢@YAMAHA好きのアホ。のアイコン
ねおメイン垢@YAMAHA好きのアホ。 @Kalen_ne

原材料名の 蜂に聞いてくださいは草

2019-10-07 12時27分
Ikki Fujiwaraのアイコン
Ikki Fujiwara @mobitant

「密加工者」でワロタ。密造ハチミツwww

2019-10-07 12時16分
黒執事のアイコン
黒執事 @kuroshituzi999

ハチミツだけではありません
表示法、改正で一括表示になり何が入ってるか
分からないようにした
日本製が一番と信じてる人
却って身体に毒なのがある
(ドイツ製法が一番厳密)EUで統一だから
蜂蜜は山田養蜂場(ドイツ製法)か欧州製を。

2019-10-07 12時09分
K-SUKE@墨人のアイコン
K-SUKE@墨人 @ksuke_t

はちみつとかアイスってのは基本敵に腐ることないから賞味期限ないんよね。

2019-10-07 10時52分
めだのアイコン
めだ @meda2rock6

でも 間違ってない😂

2019-10-07 10時44分
シン/BSDのアイコン
シン/BSD @sin3340

蜂に聞いてくださいは笑うw

2019-10-07 10時09分
Scullyのアイコン
Scully @ScullyFN

いやくさ

2019-10-07 08時14分
ツバサぱわー【極音Racing】🐸🚬のアイコン
ツバサぱわー【極音Racing】🐸🚬 @283power_hr34

A. 蜂に聞いてください

2019-10-07 07時55分
黒燕のアイコン
黒燕 @RY_64917

原材料名が一番笑えるw

2019-10-07 07時44分
三毛猫ピィにゃんのアイコン
三毛猫ピィにゃん @kuronekoazuki09

私が学校の自由研究で作ってたパッケージ説明と似てて草

てか本当に商品化してるんかいw

2019-10-07 07時21分

商品説明はとても細かく正確にかかれていなければなりません。
そんな当たり前をくつがえして、とてもおもしろいですね。

しかも嘘は一つも書かれていません。
原材料名は蜂に聞いてください。まさにそのとおりですよね。細かくどこで蜜を集めたかなんて知りようがありません。
だから、蜂に聞いてみましょう。

こんなユーモアセンスのあるお店はリピートしたくなりそうです。せかせかした世の中ではこんなお店良いですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード